• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

ル・マン結果

 ちょっと前に、ル・マンが終わりました。

 時々、ネットで映像と結果を覗きながらの観戦となりましたが、トヨタ健闘するも、巨人アウディ&トム・クリステンセンに惜敗という感じだったのではないでしょうか?(クリステンセンは結局ル・マンは何勝目なんでしょうか?)
 周回数的には、途中からずっと1周差ながら、アウディに何かあれば即逆転できそうな位置に付けるという展開。結局、アウディが逃げ切りましたね。
 ネットで時々見る程度で、スカパーでテレビ観戦したわけでないので、詳細よくわからないのですが、天候がコロコロ変わって神経戦だったのではないでしょうか?

 アウディにも、それほど思い入れはなく(ドライバーはフォーミュラ・ニッポンや現在のスーパーフォーミュラのドライバーが多くて馴染みはあるのですが)、隠れ日産ファンとしてはトヨタを全面的に応援したくないという気持ちと、日本メーカーにはそれなりにはがんばってほしいという微妙な気持ちの中で揺れ動きながらの観戦でした。

  LM-P2クラスは、アルピーヌが参戦していたものの、思い入れを持てるような参戦ではなく、個人的には日産エンジンが上位独占したことがうれしかった程度。


  LM-GTEクラスには、小林可夢偉が出場していたのですが、最終的にクラス5位。途中、ポルシェとアストンマーチンが同一周回で秒単位で競い合っていたようですが、結果的にはポルシェがクラスワンツーフィニッシュでした。

 来年は、章典外ながら、日産が電気自動車のレーシングカーで参戦とのことで、私個人としては、結構楽しみです。
 
 最後に、レース序盤でドライバーがお一人なくなられたということで、ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2013/06/24 00:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
91011 121314 15
16 17181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation