• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

色んな車を

 週末、実家に帰っていたのですが、夕方、実家から帰ってくる途中、ふと、左の車線を見ると、3代目?の「コロナ・マークⅡ」が走ってました。(チェイサーが初めてデビューした型と同タイプ。アメリカンながらちょっとジャガー入っている?みたいな型です。)
 ナンバーも55ナンバーで、オーナーの方も60代ぐらいの男性で、ボディに多少錆が見られるものの、大事に乗っていらっしゃるという感じでした。(デビューは私の小学生の低学年の頃でしょうから35年ぐらい前の車ですよね。)

 また、しばらく走っていると、左側車線の前方を黄色か金色の「トゥインゴ」のコレクション2かコレクション3が走ってました。信号で追いつくかと思ったのですが、むしろ、トゥインゴは先に行ってしまってその後は離ればなれになってしまいました。初代トゥインゴを見るのも最近めっきりなくなりましたね。

 で、その信号で止まって、今度は右折車線を見ると、現行型のシトロエンC3が隣にいました。(街中で走っているのを見たことはほとんどないですね)

 一旦自宅に帰り、ちょっと買い物に出かけ、交差点で信号待ちをしていると、その交差点を右から左に走っていくブルー・エトワールのカングー2が!夕暮れの柔らかな光の中では非常に落ち着いたいい色だと感じました。

 で、買い物の帰りにふと、コンビニによると、今度はクリオ2のRSが停まっていました。

 そういえば、昨日もカングー1に2回もすれ違い、旧車から新車まで、また、国産車から輸入車まで、つい「お~!」と叫ぶほどでもない、ちょっとだけ珍しいクルマが見れて楽しい週末でした。
Posted at 2013/07/01 00:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
91011 121314 15
16 17181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation