• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

Tipo10月号(トゥインゴ20周年)

 いつものごとく、仕事帰りに本屋に立ち寄ったら、Tipoの最新号が並んでいました。

 とっさに、新型ルーテシアのインプレッションが載っているだろうと思い、手に取って立ち読みをしていたら、突然、「トゥインゴの魅力を再確認せよ」なるトゥインゴ誕生20周年の特集が組まれていました。

 いつもなら立ち読みばかりなのですが、8月号に続き、またまた購入してしまいました。

 初代の初期型、後期型ともに懐かしさ全開。
 自分で乗っていた後期型の最初のバージョンである4thコレクションの色違い(Tipoに載っていたのはアニス・グリーン、自分が乗っていたのはヴェルニ・オレンジとシエル・ブルーでした。)の内装の写真を見て、「そうそう!ハザードのスイッチってここだったな~」とか、「各種スイッチの色はコレ4は黄緑色だったよな~」とか様々な思い出が駆け巡りました。

 そういえば、スイッチ類の色でもコレクションの違いがわかるんですよね~。

 3代目がいつ出るかわかりませんが、なんとなくアヴァンタイムっぽい次期エスパス(と思われる)コンセプトカーがフランクフルトに公開されるなど、ル・ケマン時代のモデルをモチーフにしたヴァン・デン・アッカー顔のクルマも出てきそうですから、ぜひ、次期型は初代トゥインゴをモチーフにしたモノスペースらしいデザインにして欲しいものです。(2代目の普通のハッチバックって感じのデザインはちょっと・・・。)

 あ、そういえば、カングーの新顔の記事も載っていましたよ。
Posted at 2013/09/13 00:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
89101112 13 14
15 16171819 2021
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation