• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

突然の大ニュース!日産LMP1クラスに参戦!!!

突然の大ニュース!日産LMP1クラスに参戦!!!モータースポーツサイトを見ていたら、突然の大ニュースが!

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=56919

 「ニッサン、2015年から“GT-R”の名でLMP1参戦!」とのこと!

 記事によると、「2015年からWEC世界耐久選手権/ル・マン24時間耐久レースのLMP1クラスに、『ニッサンGT-R LMニスモ』という車名で参戦すると発表した。」とのことです。

 2015年って、来年ですよ!
 アウディは相変わらず強そうですし、今年のトヨタもWECで絶好調です。
 また、ポルシェも復帰して早々からなかなかの競争力を見せています。

 そんな中、あえて、日産が復帰するとは相当な覚悟だと思います。(というか、そうであると信じたいです…。一時期のパリダカみたいに、そこそこまで行きつつ、中途半端な形で撤退というのはやめてしてほしいです。)

 しかし、販売につなげるためなんでしょうけど、車名が「ニッサンGT-R LMニスモ」なんて言われると、90年代半ば、GTカーでルマンが戦われていた時期に中途半端な形で参戦した「ニスモ GT-R LM」を彷彿させて、なんかプロトタイプカーっぽくないですね。
 やっぱり日産のプロトタイプカーなら、R3○○とまでは言いませんが、その名前はRから始まってほしいものです。
 そして、ニスモも日産もコーポレートカラーが変わってしまってはいますが、カラーリングは日産トリコロールであってほしいものです。

 ここ数年は、ネットでちょこちょこ覗く程度だったル・マン観戦でしたが、来年は久しぶりにスカパーの契約してテレビでちゃんと観戦したいですね。

 残念ながら自分で買いたいクルマは少ないですが、やっぱり私は生まれついての日産ファン。来年が俄然楽しみになってきました。
Posted at 2014/05/24 00:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4567 8 910
11 1213 14151617
18 192021 22 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation