• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

1007がいっぱい

1007がいっぱい私としては珍しいプジョーネタです。

 めったに行かない、福岡の西方面をうろうろしていたら、輸入車ディーラーなのか輸入中古車ディーラーなのかよくわからない結構デカい店がありました。
 いろんな国のクルマが並んでいる中、目を奪われたのが、1007!それも、5、6台も置いてあるのです。
 そういえば、C3プリュリエルも置いてありました。

 家に帰って調べてみたら、SANC.というケータハム・ロータス・TVR・MGローバーの正規販売店で、全国チェーンの店とのことでした。(初めて知りました。ロータスって空港近くの店が扱っているだけだと思っていました。)

 しかし、1007があんなに現存しているとは!
 プジョーのそれぞれの車種のことは詳しいことは知らないのですが、1007は結構トラブルが多かったと聞いたことがあります。(トランスミッション?スライドドア?)
 で、あんまり売れなかったうえに、トラブルゆえ、すぐ見なくなったんだと思っていたのですが、英国車専門店(というほどの専門店ではなく、輸入車幅広く扱っているようですが)で、あんなに見るとは!!!

 1007は、発売時に試乗したことがあるのですが、206以降のプジョーにイマイチ馴染めないものがあった私にとっては、のんびりとしたクルマの動き(悪く言えば、とろい?)、鷹揚とした乗り心地に、往年のフランス車らしさが感じられて、独りもんだったらぜひ欲しいと思った記憶があります。

 おそらく、トラブルメーカーなので、正規ディーラーからは見向きもされていないので、マニアックな外車屋さんで取り扱われているのでしょうけど、5台も6台も置いていて、地方都市に需要はあるのでしょうか?
Posted at 2014/05/31 23:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | フランス車 | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4567 8 910
11 1213 14151617
18 192021 22 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation