• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

ちょっと気になるジュークNISMO RS

ちょっと気になるジュークNISMO RS先日、連チャンでノートNISMO SとマーチNISMO Sの試乗をして、結構面白いとの感想を持ったところですが、ここにきて、ジュークNISMO RSが発表されました。

http://www.webcg.net/articles/-/31609

 スポーティカーにはさほど興味がない私ですが、ノーマルの日産車のうち、特に小型車には絶望感を感じる今日この頃、ちょっとはまともなクルマとなると、NISMOバージョンぐらいしかないのでは?と思ってしまいます。(ジュークは、以前、後部座席同乗試乗をした際には、なかなかいいクルマと思いましたが。)

 で、今回のジュークNISMOは、”S”ではなく”RS”の称号を持つぐらいですから、より一層本気なのでは?と感じざるをえません。(当然、Renault Sportではありませんが)

 エンジンも、200psから214psにパワーアップ!
 ちょっと気になるのが、トランスミッションがMTではなく(当然、DCTでもなく)CVTということ。パドルシフト付8段とのことですが、どんなもんなんでしょう?

 で、価格を見ますと343万円!(当然、オーディオレスでしょう)

 う~ん、価格を見ると、輸入車買えばいいじゃんと思ってしまいます。
 ライバル関係にはないかもしれませんし、個人的には好みとは外れますが、メガーヌGT220より高いじゃないですか!これまた好みとは違いますが、メガーヌRSまであと一歩という価格!(ゴルフGTIまでももう一歩とは言いませんが、一歩半ぐらいでしょうか?)
 ジュークのファンと輸入車好きとユーザー層はかぶらないかもしれませんし、日産も数多く売るつもりじゃないでしょうけど、アクセサリー類を多少省略して300万弱ぐらいにしたらいいのでは?と思います。
Posted at 2014/11/12 00:33:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011 12 1314 15
1617 181920 21 22
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation