• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

雲行き怪しい?日産のル・マン挑戦

 モータースポーツ系のwebニュースで、日産がWECを開幕から2戦欠場するというニュースを見ました。

ニッサン、WEC開幕2戦を欠場へ。ル・マンに集中

 先日、セブリングでのテストを当初予定より早期に切り上げたというニュースを見たばかり。

GT-R LMニスモ、セブリングテストを早期打ち切り

 非常に革新的なFF純レーシングカーでのル・マン(とWEC)挑戦。
 驚くほどチャレンジングな参戦であると感じる一方、日本側の日産&ニスモの顔が見えないのにアメリカサイドの旧パノスや旧デルタウィング関係者の顔だけ見えてくることに違和感も感じていました。

 そんな中、大事なシーズン前テストを切り上げるわ、3月末のWECの公式テストもキャンセルするわ、そして、WECを2戦出場せずにル・マンに一発勝負で参戦するわで、ホンダF1以上に不安を感じる状況です。
 確かに、WECのシリーズ戦の10倍以上の価値がル・マン1戦にはあるとは思いますし、ル・マンしか参戦しないチームは昔からいた訳ですが、机上の計算だけで空力優先のFFのレーシングカーを開発してはみたものの、実際に走らせてみたところ、既に「失敗した?」と腹の中で思っているのではないでしょうか?

 アウディ、トヨタ、ポルシェが恐ろしく高度な戦いを見せそうな今年のル・マン(とWEC)ですが、日産だけ実戦でクルマを開発するような状態になりそうな嫌な予感がします。
 で、しつこく、FFレーシングカーにこだわって、勝てないまでも数年後他メーカーと互角に戦うレベルまでいったら、(ホンダ2輪の楕円ピストンNRみたいに)伝説として名を残すと思いますが、2年ほど参戦して箸にも棒にも掛からない状態のまま、あっさりル・マン撤退となったら、がっかりです。
 そんな悪い予感が当たらないように祈るしかないのですが。
Posted at 2015/03/18 23:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 45 67
8910111213 14
151617 181920 21
22 23 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation