• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

ご近所にノート・ニスモがやってきた(ヤァ!ヤァ!ヤァ!?)

ご近所にノート・ニスモがやってきた(ヤァ!ヤァ!ヤァ!?) 先週末の朝、ご近所さんに真新しいノート・ニスモがガレージにとまっていました。
 で、その横で、営業マンと思われる人が、その家のご主人に深々と頭を下げながら、それまであったウィングロード(一つ前の型)に乗って帰っていきました。

 「お、新車購入か!」と思いましたが、もしかすると、車検の代車かも?と思い、1週間様子を見ていましたが、その後、ウィングロードは戻ってこず、一方、シートに被せられていたビニルがはがされていました。(今でも、国産車だと、シートにはビニルが被せられて納車されるんでしょうか?昔は、シートが汚れないようにと、ビニルをいつまでもはがさずに乗っているおじさんって結構いたと思いますが、最近は見ないですね。)

 ここでやっとご近所さんが新車を購入されたことを確信しました。

 となると、ニスモSなのか、ニスモなのか確認したいのですが、こちらのお宅はシャッターはないもののガレージにクルマを入れてあり、あまり近くまで行って見ることができません。
 といって、こちらのご主人とは、あいさつ程度の関係でしかありません。

 気になってしょうがなかったのですが、幸い、オプションのレカロシートでなかったため、シートの違いによりニスモSではなく普通のニスモであることが判明しました。(やっとスッキリしました。)

 余計なお世話ですが、こちらのお宅は、奥様はミニのクロスオーバーにお乗りで、「お~、奥様は相当なクルマ好きなんだな~。でも、だんな様は普通の古いウィングロードで(失礼!)、さほどクルマには興味がない方なんだろうな~。」と思っていたのですが、ご夫婦ともに結構クルマ好きでいらっしゃるようです。

 で、ご近所さんのガレージを見るたびに、最近、「うちも、2台持ちが許されるならもう一台は何がいいかな~。」と妄想が広がっているところです。
Posted at 2015/03/22 21:19:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 45 67
8910111213 14
151617 181920 21
22 23 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation