• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

F1観戦に行ってきました

F1観戦に行ってきました 恒例のF1観戦に行ってきました。

 F1ドライバーたちからも「鈴鹿は、コースもファンも素晴らしい!」と言われる日本GP。
 確かに、熱狂的かつ行儀正しく、今どきF1を見に来るような人たちですからみんなF1にも詳しい。
 また、特定の人気ドライバーだけでなく、下位チームの新人ドライバーにも応援の声が寄せられます。
 それに、トークショーにドライバーだけでなく、チェイス・キャリー(F1の運営会社のCEO)やロス・ブラウンがやってくる国って他国ではありえません。(Jリーグの試合見に行って、現在のチェアマンのトークショー見るようなもんですから(川渕さん時代ならまだしも))

 私も29年間通い続けていますが、鈴鹿でF1を見ていると、いつも暖かい気持ちになります。(ちょっと大げさですが)

 しかしながら、日本GPの観戦者数は、減少の一途をたどっています。

 それは地上波の放送もない現在、F1をテレビで見ようと思ったら、CSのフジテレビかDAZNと契約しないといけません。
 余程のファンじゃないと、そこまでしませんよね。野球だって全試合見るためにスカパーと契約する人って相当のレベルのファンでしょうし。

 レギュレーションの問題、エンジン音がどうこうということも色々と意見が分かれるところだと思いますが、新しいCEOには、放送権料や開催権料のところを何とかしてもらって、とにかく無料放送が復活できるようにしてほしいものです。

 しかし、今回のマクラーレン・ホンダの3年間は酷かったですね。
Posted at 2017/10/09 19:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation