• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

納車日決定!

納車日決定!とうとう、納車日決まりました。(というか、決断しました。)

 カングー1に後ろ髪惹かれる思いもありつつも、子供たちはやっぱり新車に乗りたいと思っているわけで(ま、私も新車に早く乗ってみたいという気はやまやまで)、春分の日に納車してもらうことになりました。

 最近黄砂がひどかったので、洗車機で洗ってきました。
 下取り後は一応中古車とする予定らしいので、納車前には、奮発してワックス洗車してやろうと思ってます。

 ところで、写真は、通販で購入したポータブルナビです。
 既に、ディーラーには持ち込み済みです。(どの位置にどのように取り付けるかが悩みどころで・・・)

 このナビにバックカメラからの信号を入れる予定で、バックカメラのモニターとしても使用予定です。

 ネット通販でカー用品店よりも3~4割安く入手できました。
Posted at 2013/03/13 00:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年03月11日 イイね!

カウントダウン

久々に写真無しです。

 既に、カングー2のナンバーも付き、ディーラーオプションも、持ち込みパーツも揃い、後は現行カングー1のETCを外すだけ(事前に外して付け替える予定。その際、電装関係のパーツは同時に装着してもらう予定。)になってます。

 新車への入れ替えもカウントダウンになってきました。

 でも、納車日が決まっていません。
 それは、私が、「現行カングー1に、1日でも長く乗っていたい」という気持ちと「早く新車のカングー2に乗りたい!」という気持ちの中で揺れ動いているからです。

 そろそろ、納車日を決めて、ETCを外してもらう日を決めないといけないのですが、カングー1は、思い出と思い入れがたっぷり詰まったクルマなので・・・。

 でも、早く新車にも乗りたいしな~。

 あまり決断力がない私はいまだ決めかねております。

 そもそも、なぜ、ルノーなのか、なぜ、カングーなのかってことも、いずれぼちぼち書いていきたいと思ってます。
Posted at 2013/03/11 00:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年03月10日 イイね!

クルール揃い踏み

クルール揃い踏み届いたパーツを届けにディーラーに行ってきたら(なんだか毎週行っているようですが)、クルール3色揃い踏みでした。

 紫は相変わらず衝撃的かつきれいでしたが、初めて見た黄色と水色もきれいでした。
 うち、黄色は知り合いのクルマだったのにはびっくりしましたが。
Posted at 2013/03/10 00:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年03月09日 イイね!

色いろナビキャンペーン

色いろナビキャンペーン現在、ルノージャポンでは、「カングー色いろナビキャンペーン」というのをやってます。

 ちなみに、今乗っているカングー1は、ナビ無しです。
 そんなに遠出することもなく、不案内な土地に行くこともあまりないのですが、たまに行ったことがない場所に行き、道に迷った時に見るのは、10年以上前の地図・・・。
 そんな時に限って、新しいバイパスが出来ていたりして右往左往ってことも・・・。

 そんな時に、うれしいこのキャンペーン!

 ちなみに、このキャンペーン、ナビと延長保証のいずれかを選択できるんです。

 なお、ルノーの延長保証って、保障期間を5年にするのに157,400円もするんです。これじゃさすがに誰も入りませんよね。4~5年目の間に15万を超える故障するかどうか・・・。AT積み替えでもしない限り。(ちなみに国産車って、1~1.5万円ぐらいが相場みたいです。ルノーってどんだけリスク率を見ているのでしょうか・・・。)

 でも、世の中、自腹切ってまでは買わないけど、タダでもらえるならすごくうれしいものってありますよね。

 で、私が選択したのは、「延長保証」です。

 今のカングー1、故障した時期が4~5年目だったかは覚えていませんが、ちょこちょこ壊れました。
 思い返せば、納車の日、いきなりATのトラブルで立ち往生。
 その後も、ウォータポンプ、オルタネーター(プーリー)、ウィンドウウォッシャーポンプ(通算2回)etc.
 そして、最も大きなトラブルは、悪名高き、DP0型ATのトラブル・・・。リビルド品への載せ換えに40万弱かかりました。(6年目ぐらいだったと思います。)
 この時は、さすがに道楽やめようと思いました。(AT載せ換えの話はいずれ詳しく書きます。)

 自腹切って15万以上払う価値はないかもしれませんが、タダならラッキーということで、延長保証にした次第です。

 ナビをどうしたかっていう話は、これまた近いうちに書きます。  
Posted at 2013/03/09 01:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年03月08日 イイね!

バックカメラ

バックカメラ

 最近、バックカメラを付けているクルマ多いですよね。

 特に、背が高いクルマが増えたからというのもあるんでしょうし、ナビが普及しているというのもあるのでしょう。

 当初はバックカメラのことは、興味がなかったのですが、今回買い替えると、10年以上は乗るでしょうから、50歳を過ぎても乗り続ける訳で、年取ってくると運転も下手になってくるかもしれない」と思い、バックカメラを取り付けることにしました。

 純正は高いので、ネットで色々探していると、ナンバーのねじ部分に取り付けることが出来るカメラを見つけ、通販で入手しました。(オートバックス等にも売っていますが、随分安く手に入れることが出来ました。

Posted at 2013/03/08 00:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 8 9
10 1112 1314 1516
17 1819 20 212223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation