• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

若き勇者たち(映画)

若き勇者たち(映画) #若き勇者たち
1984年製作の戦争映画。



(ストーリー)
舞台はコロラドの片田舎の街。
蒼く澄み切った空のなか、突然ソ連軍の空挺部隊が降り立つ。
授業中の高校の校庭に降り立ったロシア兵に声をかける教師。
突然兵士は銃口を教師や市民、学生に向け、無差別の銃撃が始まる。

辛うじて逃げ延びた兄弟(パトリック・スウェイジ、チャーリー・シーン)ら少年たちは、ピックアップトラックにありったけの武器と食糧を積み込んで山に身を隠す。
1ヶ月後、街に戻るとそこは占領軍に蹂躙され尽くされていた。
従う者は占領軍の協力者として生き延びることが出来ていたが、逆らう者は拷問に公開処刑と過酷な運命を辿っていた。
兄弟は拷問され、衰弱しきった父の姿を収容所で見つける。
父は「俺のことは死んだと思え。でも復讐してくれ。俺のために。」と少年たちを追い返す。

世界の状況は、メキシコで社会主義政権が樹立し、ドイツで左翼政党が政権を取ったことをきっかけにソ連軍がヨーロッパへ攻め込み、第三次世界大戦が勃発。
NATOは総崩れとなり、残すは英国だけとなっていた。更にソ連の先制核攻撃により米国は核兵器の大部分を失い、中国は人口の半分を失っていた。
全面核戦争の一歩手前で睨み合いとなり、米国本土が戦場となり、通常兵器を使った戦闘が行われている。。。

少年たちは友達、家族の復讐のためレジスタンス「ウルヴァリン(高校のアメフトチーム名)」となり、銃を手にとり占領軍へゲリラ攻撃を仕掛けるのであった。
激しい戦闘のなかにおいても少年たちの士気は高く、多くの戦果をあげていたが、数に勝る占領軍や裏切りによって少年たちは徐々に追い詰められていく。。。
仲間の少女たちを安全な地域へ逃すために最期の陽動作戦を仕掛ける。。。

クライマックスのブランコのシーンは結構泣けました。

裏切った仲間を有無を言わさず処刑するシーン
最後まで闘いを続け、命を落とした弟を抱き抱える兄の姿
兄弟の姿を見つけるも、レジスタンスだった自分の姿を重ねて引き金を引くことが出来ない占領軍将校
勝者のいない戦争

印象的なシーンは幾つかありますが、何よりも平和な日常が突然終わり、街が戦場となるストーリーはいまのウクライナそのもの。
アメリカ本土が占領されたり、平和な街が突然戦争に巻き込まれたり、平和ボケしている私には現実味の無いストーリーだと思っていましたが、ウクライナで起こっていることを考えるとゾッとします。
私は「生きてナンボ」だと思いますが、この作品からも敗北や死をも恐れず闘うウクライナの人々の気持ちがほんの少し理解できるような気がしました。

この春、オススメの一本です。
ハッピーエンドではありませんが、エピソードが鮨詰めの割にはテンポがよくて退屈せずに観ることが出来る逸品。
残念ながら配信やレンタルが無くてセルしかないのがとても残念です。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/14 19:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世の中 善い人ばかりじゃない‼️
SUN SUNさん

更に考え中😅
中日なごやんさん

本手打 山下うどん
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

愛車と出会って5年!
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神栖市の仙人画廊にて」
何シテル?   05/07 18:35
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation