• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mckee!の"ニダぼん" [ホンダ CBR250RR(MC51)]

整備手帳

作業日:2022年10月12日

未塗装樹脂塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
未塗装樹脂の白化が気になっていたので今回はこいつを使って対策。
2
レバーガードなど、元々白っぽく、安物感が漂ってた。
露出あげてるが、見た目こんな白さ。
3
それをまず塗装。
塗装臭い中アイスを食べる。
この棒は後にレバーガードの塗装のために使いました。
4
次にカウルの部分。
ここも塗装してく。
5
この部分もシールマスキングして塗装。
6
ぼーっとしてたらスプレーの距離ミスってやらかした。
後で上塗りで修正。
7
気分が乗ってきたので日が暮れかけながらもリアも塗装し始める。
はずそうと思ったがうまいことはずれなかったからこのまま塗装。
9
わかりにくいがテールカウルの穴のところ。
ここもD-unitの際苦労したので外さず塗装。
10
乾かす間にじゃがりこタイム。
ポケットにナイス収納。
11
日が落ちて塗装できてるのかすらわからなくなってきたのでLED。
初めてゴリラポッドをそれらしい使い方した。
12
シート側の穴を塗装する気は無かったが、今しかできなくね?と思い塗装。
結局なんだかんだで4-5時間ぐらいやり続けてクタクタ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン調整

難易度:

純正タイヤで初走行

難易度:

楽しいツーリング後の3分美容ケア

難易度:

タイヤ交換

難易度:

シフトペダル延長

難易度:

オイル交換2回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Mckee!です。 あまり器用ではありませんが、頑張って整備しながら乗っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
購入した当日に人生初膝スリを経験させてくれたコイツ。 バイクに傷がいかなかったが、俺の膝 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ニダぼん (ホンダ CBR250RR(MC51))
免許取る前にノリで購入したニダボ。 素人なりに整備してくぞ。 コーティングしてたせいか ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RVRの維持費と部品が無くなってきているので泣く泣く乗り換え。 燃費悪すぎだろ。
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR(N61W)さよなら。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation