• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mckee!の"ニダぼん" [ホンダ CBR250RR(MC51)]

整備手帳

作業日:2022年10月13日

e-Heatユニット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電熱を使うのに必須のこいつを取り付けてく。
2
ちなみにD-UNITに取り付ける。
グローブとジャケットで4Aのため、5Aの端子に取り付け可能。
3
ケーブル側にヒューズがあるため、最初にこいつが切れるときは切れる。
4
グローブとジャケットを使用する場合はこれのみ使用。
5
クリップも使い、接続していく。
6
D-UNITはギボシでくっつけたいので
8
ギボシに付け替え
9
そのまま5Aにとりつけ。
10
配線をタンデムシート内にいつでも仕舞えるように配線を後ろに回しておしまい。
11
ちなみにジャケットの配線は前にきます。
12
通電OK!
13
次の取り付けはこいつだ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン清掃(12,494km)

難易度:

純正タイヤで初走行

難易度:

楽しいツーリング後の3分美容ケア

難易度:

タイヤ交換

難易度:

シフトペダル延長

難易度:

オイル交換2回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Mckee!です。 あまり器用ではありませんが、頑張って整備しながら乗っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
購入した当日に人生初膝スリを経験させてくれたコイツ。 バイクに傷がいかなかったが、俺の膝 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ニダぼん (ホンダ CBR250RR(MC51))
免許取る前にノリで購入したニダボ。 素人なりに整備してくぞ。 コーティングしてたせいか ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RVRの維持費と部品が無くなってきているので泣く泣く乗り換え。 燃費悪すぎだろ。
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR(N61W)さよなら。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation