• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

パッとしない週末(その3)

パッとしない週末(その3) 予選まではパッとしなかったけれど
さすがに決勝前は次第に気持ちが盛り上がる

暑ければターボ車のEvoでは
速いクルマにトラブルが出る可能性も高まるし

山の向うでは雨が降っているようだし
一雨来れば一波乱も期待できる

そしてピットウォークの終わる頃には通り雨
大した雨ではなかったけれど
レース中に一雨の可能性が現実味を帯びた


決勝レースがスタートして
オーリンズランサーは一つ順位を上げたが
数周で抜き返された

やはりEvoXはまともには順位を上げられそうにない

1回目のピットインが近づくと
オーリンズランサーのペースががっくりと落ちた

エンジンがいくつかのコーナーで息つきをするらしい

練習走行の時から出ていた
燃料が減ると燃圧が落ちる症状は治っていないらしい

それでもピットインして給油後はタイムは復活し快調に走行

しかし実は無線が通じないようで
ピットとドライバーの意思疎通ができないまま
ポジションをキープ

2回目のピットインを前に
ドライバーがジェスチャーで何かをピットへ伝えようとしている

何の不調なのか判明する前に緊急ピットイン

給油している間に監督がドライバーから事情聴取

給油を終えた時
後ろからピット作業を撮影していたTVクルーが
クルマの下を指差してカメラマンに撮影するように指示を出した

何?
とクルマの下を覗き込んだら・・・

ダラダラと何かの液体が地面に垂れている

何?
クールスーツ用の水?・・・ではないよな

やっぱり燃料だよな!!

慌ててドライバーと話し込む監督に告げるが
インカムを使って話をしているので聞こえず
監督はとても冷静にゆっくりと振り返って「何?」って表情

周りが慌ててウェスをクルマの下に投げ込むが
とてもそんなもので吸収できる量ではないので
とりあえず誰かが消火器を噴射して淡いピンクの粉に包まれた

幸い引火することなく収まったがそのままリタイアとなった



S耐車両では市販車の燃料タンクは使用せず安全タンクを搭載している

金属ケースの中に強化繊維の袋が入っていて衝突してタンクが変形しても
燃料が漏れ出さないようになっているのだが
今回のような状況では必ずしも安全な構造とは言えない

EvoⅨの時は燃料タンクはトランクに積んでいた

EvoXではトランクにはサスの出っ張りが大きくて直方体のタンクがポンと置けないようで
市販車のトランクの位置に吊ってある

結果、排気菅の熱をもろに受けて燃料温度は上がるし
燃料タンク内の圧力も上昇していて
鈴鹿では給油の時に圧が燃料を吹き返して給油タンクから噴出した

今回も給油するまでは燃料タンクの圧力は高くて
かなりタンクが膨らんだ状態であったと思われる
(給油前に給油口を押すと圧が抜ける大きな音がした)

完全に燃料タンクをばらしてみないと分からないが
膨らんだ状態で袋が妙な位置に動いていたのかもしれない
そこへ満タンの燃料を注ぎ込んだために
ケースに袋を固定している場所に無理な力がかかったために
その部分が破損したというところであろうか?

同じEvoXの13号車も終盤にエンジンブローしてリタイアとなったところを見ると
13号車も同じような状況で燃料温度が上がったことが問題だったかもしれない

いづれにしても燃料タンクについては要対策

十勝終了時点で一応トップであったポイントランキングは
今回ノーポイントとなりチャンピォン争いでは大きく後退することとなったが

イイとこ無しで完走するよりあきらめがつく・・・・とはさすがに言えないか?

まぁパッと火がつかなくて良かったってことで



ブログ一覧 | S耐 | 日記
Posted at 2008/09/10 00:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

不思議なことに・・・
シュールさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2008年9月10日 5:57
タンクにもクールスーツのような冷却装置ってな訳にはいかないですよね~

でも燃え上がらないで良かったです!
コメントへの返答
2008年9月11日 7:09
とにかく燃料温度下げないと
パワー的にも不利ですからね

意外に燃えないもんですね
2008年9月15日 22:21
危なかったですね

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年9月15日 23:01
このチームではガソリンは危険物ではありません(爆)

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation