• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

ゲキゲン

ゲキゲン スズメの数が激減しているらしい

もっともちゃんと調べたのは初めてらしいけど

たしかに数は減っているんだろうなぁ
都会では殆ど見かけることは無い

カラスの方が良く見かける

カラスが激減してもちっとも寂しくないけど
スズメが減ったとなると寂しい気がする

たまにはスズメのさえずりで目覚めてみたいものだ

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/02/04 01:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年2月4日 4:01
家の前にご飯撒いていたら雀の声で起きれそうですよ(笑)
入院中は雀の親子に癒されてました~
コメントへの返答
2009年2月4日 23:54
いいですね~
ウチの近所じゃカラスばかり
以前は5時くらいに鳩に起こされてたけど
2009年2月4日 11:35
そういえばこちら(東京)ではあまりスズメの声を聞かない気がします。
実家でも稲をスズメが食べる被害は最近あまりないみたいだし、スズメ除けのオドシが必要なくなってきているみたいです。
コメントへの返答
2009年2月4日 23:55
スズメ除けのオドシって?
大砲みたいなの?
2009年2月4日 23:12
確かに家の周りでも見かけなくなりましたね(-_-;)

昔は焼いて食べたりしたらしいですけど(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月4日 23:56
今でも焼いて食べる地方は有るらしいけどそれで減ったとは思えないですがね

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation