• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

トヤマトイヘバ

トヤマトイヘバ 富山の最後はあそこに行こう
と決めていたのだけれど

まだちょっと時間が有りそうなので
富山市内で一箇所訪問することに

富山と言えば「薬売り」

富山にはそんな置き薬の会社が
資料館を公開しているので
そこを訪問することに


小さな資料館だけど
「富山の薬」300年の歴史が分かるアンティークな空間

歴史の有る製薬会社だから
化学薬品ではなく「生薬」が基本ってところがいい

使った分だけ支払うという「先用後利」の思想もいい


「生薬」も「先用後利」という思想も現代社会では
アンティーク扱いになってしまっているのがちょっと残念


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/04/28 23:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

パナソニック。
.ξさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 23:17
子供の頃

ウチにも置いてありました

置き薬(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月29日 1:34
五十年前くらいまでは結構有ったんですかねぇ(爆)
2009年4月28日 23:59
家の実家でもよく富山から置き薬を定期的に売りに来ていましたよ。
オマケの紙風船がいつも楽しみでした。

薬売りキティ、可愛い~(*^^*)
写し方で、キティですら芸術的な写真になっていますね(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 1:39
え~日本海沿いには最近でも売りに来てたんでしょうか?
常備薬とか買ったので紙風船いくつか貰いました~

薬売りキティはなかなかサマになっていたのでついつい買ってしまいました
2009年4月29日 9:09
富山といえば!

立山!蜃気楼、ホタルイカ~
生薬の存在は最近知りました彡(-ω-;)彡

今では布亀の救急箱ですね。
コメントへの返答
2009年4月29日 11:43
蜃気楼!これは見れないだろうなぁ

布亀!そんなの有りましたねぇ

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation