• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月14日

わだち

わだち エボワゴンに乗りはじめてすぐ、
家の近所のちょっとしたわだちに
すごくハンドルを取られてびっくりしたことがあった。

思わずアクセルを離してハンドルを修正した。

いつも走ってる道なのにこんなにハンドル取られるのは
タイヤ太いからかなぁ、とか思っていた。

Bilsteinとはいえ量産車への標準装着はこんなものなのかなと思ったりもした。

最近気がつくと同じ場所でハンドルを取られることは全くなくなっている。

慣れなんだろうか?

そう言えば高速のレーンチェンジやちょっとコーナーを攻めた時に感じた不安感も
最近は感じることがなくなった気がする。

むしろサスの動きが実感として感じられるような気もする。

良いショックは慣らしが必要とかなじむのに時間がかかるとかいう人もいるけど
実際のところどうなんだろう?

内心「いつかはオーリンズ」とか思っているけど、幸か不幸か今は経済的余裕も無いので
もうしばらくこの足の実力を見極めようと思います。
ブログ一覧 | えぼかぁご | 日記
Posted at 2006/02/15 02:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2006年2月15日 6:36
私も最初純正の時、結構ふらつくんだなと感じました。
YRさんの車高調いいですよ、安いですし。
コメントへの返答
2006年2月15日 12:20
足周りに不満が無くてもいづれ物欲が勝つのは目に見えてますね。
せめてここで色々勉強して後悔しない買い物をするように努力します。
2006年2月15日 15:26
はじめまして!わたしも最初の頃はビックリって感じでした。
でも慣れるとどうってことないですよね。しかし物欲のわだちにはいつまでもフラフラさせられてますが。(^^;)
コメントへの返答
2006年2月16日 0:35
ウマイッ!座布団一枚っ!
物欲のわだちは................とてつもなく..............深いですよね!

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation