• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

チョットチガッタ

チョットチガッタ 今回久々に平戸の街を歩いてみた

カトリック教会を見物した後
街中を通った時に「牛蒡餅」の看板を見て
クルマを駐車場に置いた

全国的に有名なお菓子ではないので
全く存在を忘れていたけど

子供の頃に従兄弟が遊びに来た時には
良くお土産に買って来た

見た目が牛蒡に似ているということで
牛蒡が入っているわけではないようだけど
ちょっと独特なかすかな甘さを思い出した


同時にもう一つ思い出して海鮮料理の店を回ってみた

食べたくなったのは「鯛茶漬け」

この辺りにいる親戚は皆漁師で
子供の頃に遊びに来た時にはよく食べさせてもらった

一軒のランチもやっているお寿司屋さんの
店の前に出ているメニューに「鯛茶漬け」を発見

入って早速注文

出て来たものは
思っていたものとはちょっと違ってた

この辺りでは「鯛茶漬け」として
胡麻醤油に鯛の身を漬け込んで保存食状態にしているものを
普通に売っているけれど
まさにそれをご飯に載せてお茶漬けにしたものだった
当然鯛の身は醤油で茶色に染まっているし
平べったいお椀に入れているので鯛の身はお茶にしっかり浸かっていて
熱が入ってしまっている

親戚の家で食べたものは
その日の朝に獲って来た鯛を普通のご飯茶碗に
ご飯と同じくらいの量のせて
それに胡麻醤油のタレをぶっかけて
お茶をさらりとかけたもの

従って鯛の身はまだ白いし
口に入れるとコリコリ感の有る独特な食感のもので
まさに漁師料理のものだった

全く同じ味が味わえるとは期待してなかったけど
お寿司屋さんならせめて生の鯛の切り身を乗せて
お茶漬けにしてくれるかと思ったんだけど駄目だった


まあそれでも
昔の味の記憶を呼び起こすには充分だったけど

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/05/07 00:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

飛鳥III
ハルアさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 9:19
記憶が戻って何よりですヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ
コメントへの返答
2009年5月7日 23:21
昔に戻りたい(爆)
2009年5月7日 22:20
家庭料理とは違うんですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月7日 23:22
漁師料理は素材が新鮮だから簡単で理にかなって美味しいです

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation