• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

アオリノテクニック

アオリノテクニック 今日の新聞各社の報道によれば
2002年から2008年に
高速道路で確認された
車両の逆走は7000件を超えるらしい

ちょっと過去の報道よりは
随分件数が多い気がしたのだが

記事を良く読むと
このタイミングでどこかの関連する機関が
発表したわけではなく

共同通信が過去の発表内容を
まとめた結果だと

ICの出口を通り越してバックしたとか
一般的に逆走と言われるものだけでなく
逆走と呼ぶことが可能なあらゆるケースを集計したものらしい

このタイミングでこういう報道の仕方をしたのは
高速無料化反対論を煽りたかったのかな?

高速が無料化されて
料金所が無くなると逆走の可能性は確かに高まる気がするもんね


7000件もデータが有るのだったら
しっかり分析すれば
どの場所が逆走のきっかけとなりうるのか指摘できるはずで
そこを改善する提案をして欲しいものだ

確かに
不慣れなSAとか変な構造のICとか正しい方向に向かっているのか
不安になる場所は有る

最近はSAが混雑した時に
大型車がパーキングスペースに入れず
通路に駐車した結果

本線の案内看板が隠されてしまうなんてことも
起きてそうだし

そういう問題点の指摘と改善の提案もせずに
数字だけで不安を煽ろうとするのは止めてほしいな

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/09/24 23:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 0:21
おっしゃるとおりです

それが普通の考え方です
コメントへの返答
2009年9月25日 22:11
普通じゃないんですよね
2009年9月25日 1:01
関係無いかも知れませんが、無料化によって料金所の建物も撤去されるのでしょうか?
料金所が閉鎖されても建物だけ残っていたら、絶対事故が多発すると思います。
山口県の昔有料道路だった道路で、料金所の建物だけを残したせいで追突事故が多発し、問題になって撤去されたことがありました。
逆走もだけど、そんな事故も起こりそうな予感が・・・
コメントへの返答
2009年9月25日 22:13
基本は料金所は無くなるんでしょうね

東名や中国道の検察所は見事に無くなりましたからね

田舎の方だと撤去費用がもったいなくて残しちゃうんでしょうね
2009年9月25日 9:26
逆送と出くわした事ありますが、ありゃぁ半端に無く恐ろしいです。

まだ3車線道路で交通量も少なく、ゆっくり走っていたので事故は回避できましたが。
あの時、馬鹿走りしていたら…

コメントへの返答
2009年9月25日 22:14
逆走とは出会いたくないですね

どう低く見積もっても相対速度は100km以上でしょうから

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation