• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

イマサラキヅイタ

イマサラキヅイタ パジェロの大レストアを考える以前から

エンジンの回りがちょっと重いような気がして

車齢を考えれば
ある程度重くはなるにしても
何かが明らかにおかしいような
ちょっとした違和感を感じていて

先ずはプラグやプラグケーブルを交換し

次はエアクリーナエレメントを交換すべく
テストアンドサービスに発注して
先週受け取り

土曜日に交換した


今回はエアクリーナ本体の中も
ちょっと清掃してみようとエアクリーナ本体を
エンジンルームから取り外した


20年以上前に造られたパジェロが
最近のクルマと違う点の一つが

ブローバイガスのホースが
エアクリーナのダーティサイドにつながっていること

最近のクルマであれば
ブローバイガスの多いターボ車であっても
エンジン本体側でしっかり処理されるので
スロットルの直前くらいに直接突っ込まれている

20年前だと
ターボはまさに「取って着けた」状態なので
大量のオイルが混ざった状態でエンジンから出て来てしまう

出て来たオイルを
大量にエンジンに再度流し込むのを嫌って
エアクリーナのダーティサイドに捨てている状態

そこでは埃と混じりあって
エアクリーナのケース内部がかなりドロドロな状態になってしまう


エアクリーナ本体を清掃するのはかなり久々

かなり悲惨なことになっているんだろうなぁと
恐る恐るエアクリーナ本体を取り外して蓋を開ける

あれっ?

意外にキレイ

ん~
おかしいなぁ

ブローバイガスは確実に増えてるはずだし
前に清掃したのは絶対にかなり前
車検に出した時とかに整備工場とかでこんなところを清掃なんてこともやってないはず


つじつまの合わない妙な違和感を感じつつ
エアクリーナの内部を清掃作業を進めて・・・・・・

あぁぁっ!!!

大変なことに気が付いてしまった



このパジェロのブローバイ配管はエアクリーナーのダーティサイドにつながってる

ブローバイ配管はターボのブースト圧がかかっている時は
ブローバイガスを排出しているけれど

ターボのブーストがかかっていない時は
クランクケースが負圧になっているので
ブローバイホースはエアクリーナー側からフレッシュエアを吸って
クランクケースを換気している

そうするとクランクケースへ埃を吸い込んでしまうので
ブローバイホースのエアクリーナへの接続部に
数センチ角くらいの小さなフィルターが付いている

この存在を全く忘れていた

普通なら全く交換しなくても10万km以上問題は無いだろうけれど
もはや20万kmを過ぎ
毎日通勤にでも使っているなら頻繁にガスが通るからまだ良いだろうけど
横浜に住んでいる間は1~2週間放置はざら
下手すりゃ数ケ月放置

そうなるとこのフィルターは
油粘土を詰めたような状態

もはやブローバイガスを排出することも
フレッシュエアを吸い込むことも
かなり難しい呼吸困難状態になっていた

従って
ブーストをかけるとクランクケース内がかなりの高圧に
エンブレをかけるとかなりの負圧になっていたに違いない

どちらもピストンの動きを邪魔する方向
エンジンが重くなって当たり前

加速時の重さ感に加えて
エンブレ時の妙な抵抗感もこれで説明が付く


とりあえず
油粘土?の詰まった小さなフィルタを取り除き

何も無いのはやはり気持ち悪いので
洗車用の目の粗めのスポンジを適当な大きさに切って収めてみた


さてどうなるかな?



ブログ一覧 | パジェロ | 日記
Posted at 2009/11/09 01:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 9:01
ほんで、あれだけの白煙を吹いていた。

酸素摂取効率を計るためにマスクを着けて走っている人と同じ訳やったんですね。
コメントへの返答
2009年11月9日 20:09
そんなに吐いてましたか~

インフル感染防止中でしたね(笑)
2009年11月9日 20:17
調子はよくなりましたか?
コメントへの返答
2009年11月10日 6:38
回転のフィーリングは良くなりましたよ

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation