• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月30日

伊勢湾岸

先週の鈴鹿の帰り、

伊勢湾岸道路を走った。

この道路のおかげで鈴鹿が随分近くなった。

伊勢湾を横切っているからこの下は大型の船が通るためかかなり高い場所を走るので
とても見晴らしが良い。

車線は広いし、クルマは少ないし、真っ直ぐだし、
日本全国の高速がこんな感じだったら最高。

建設費高そうだけどトヨタ様々ということなのだろうか。

夏場のレースの帰りだとナガシマスパーランドの打ち上げ花火が見えたりもする。

平日にこの道を走るのは初めて。

横風が強くて、吹流しがビンビンだった。

平日のこの道路の主役はプロボックスとカルディナバンらしい。

仕事帰りなのか、横風をものともせず、追い越し車線を次々と全開で吹っ飛んで行く。

会社さぼって来ている私はこの営業車達の邪魔をしては悪いような気がして
真ん中の車線をまったりと走った。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2006/03/30 12:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

1万市民の声…
伯父貴さん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

0825
どどまいやさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2006年3月30日 12:28
鈴鹿っすか?
ずいぶん遠くまでさぼりに行ったんですね
コメントへの返答
2006年3月30日 12:37
オーリンズエボワゴン見に行った
バカです。
2006年3月30日 12:37
こんにちは。
伊勢湾岸は実家に帰る時、よく通ります。東名と繋がったので便利になりましたね。
いつも夜明けころに通るので、景色は最高です!夜中は他のクルマはほとんどいませんしね。
こんなサボり方、私もしてみたい...
コメントへの返答
2006年3月30日 12:38
夜明け頃も良さそうですね~。
思わず路肩にクルマ停めて
記念撮影したくなりそう。

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation