• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

オロサントイテ~

オロサントイテ~ お昼休みに着信有り

今週からパジェロ君の作業が
始まったみたいで
早速の電話

「ヘッドカバーはぐったけど
4番はヘッド降ろさないと
作業できないね~どうする?」

パジェロ君はFRベースのエンジン縦置き

4番気筒はかなりトーボードに食い込んだ配置で
そのままだとバルブステムシールを交換するのに
スプリングを押し込む作業スペースが無いみたい

う~ん
FR車はどれもそうだけど
フロントミッドシップと呼んでもいいくらいに
エンジンは後ろだからな~

だから重量配分は凄く良いんだよね
ていうかFFが悪すぎるんだけど

いやそんなことはどうでも良いが
ヘッドを降ろせば給排気系もバラすことになるから
何が起きるか分からない

4番だけあきらめるか?

「それにしてもこんな古いクルマなのにヘッドカバーの中キレイだよね
こんだけキレイだとオイル下がりしてるとはとても思えないけどね~」

いや~それほどでも~

そうなんだよね~
むしろ何をどうしたらドロドロになるのか分からないんだけど
古いクルマはドロドロになってるクルマ多いよね~

軽自動車とか
油温が温まる前にエンジン止めちゃうような
短距離走行の多いクルマが悪いのかなぁ
水が抜けないと駄目なんだよね~

いやそんなことはどうでも良いから
最悪4番はあきらめますからヘッドは降ろさない範囲で作業をお願いします~


夕方にはまた着信

「やっぱり4番は作業できなかったよ~他は終わったよ~」

無事にプラグ穴からエア圧かけて作業できたらしい

ということは圧縮圧もそれなりに残ってるってことかな

オイル消費が多かったのは結局ブローバイフィルターのせいだったかも

「パワステベルトは社外品が付いてるな~正規品なら幅が違うから
たぶんちゃんと張れるよ」

えぇ~っそうなんですか?

たしかに車検は知り合いの整備工場に出してたけど
社外品を頼んだことは一度も無いんだけどな~
料金が安くて済むようにディーラーに出さず一般の整備工場に入れる人が多いから
おのずと安く済ませる作業を基本にしてたんだろうか?

それにしても
社外品にしたって幅とかは合わせた物が適合品としてラインナップされているんじゃ
ないのか~

もしかすると
三菱だけ特殊な規格品を設定してるのかも

ファンベルトなんて
一般的な規格で良いのに
ちょっと変えれば耐久性が上がるからなんて特殊な規格になってるんだろうか?
三菱ならやりかねない気もするが


他にも
シングルポイントのインジェクションミキサーからの洩れを指摘された
きっと言われるだろうな~と思っていたところ

何だかこれまた特殊な形状のOリングを交換しないといけないらしいんだけど
Oリング単品では品番設定が無くてインジェクションミキサーのアセンブリーでしか
設定が無いけど
これはもはや在庫が無いらしい

液体パッキンでごまかしてもらうしかない



さてさて
明日から電話に怯える日々になるかも


ブログ一覧 | パジェロ | 日記
Posted at 2009/11/25 01:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 10:26
今度一緒に日程が合えば、パジェロ君のお見舞い行きましょか!
コメントへの返答
2009年11月27日 21:30
おっ!?

例の奴をやりに行きますか?
2009年11月25日 23:12
間違いなくフロントミッドと呼んでよいでしょう(笑)

ってかトーボードがまえすぎ?
コメントへの返答
2009年11月27日 21:33
FRはこんなものでしょう

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation