• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

サムサヲモッテサムサヲセイス

サムサヲモッテサムサヲセイス パジェロのタイヤも冬支度が終わり

ヘッドランプもちょっと下向きにして

様子見がてら明け方からドライブに出発


いつもの御嶽山方面へ

中央道では
中津川付近は霧
というアナウンス

また雲海になるかなぁ
とか思いつつスキー場方面へ向かったら
夜も明けないうちから同じ方へ向かうクルマ多数

しかもやけに飛ばす

もうスキー場はオープンしちゃったのかぁ

たしかに途中の道には積雪が凍結して
冬タイヤでないと走れない状況だったけど
積雪量としては大して無いように思えるけど
今は人工降雪機が有るから気温さえ低ければ
12月に入ればオープンなんだなぁ



全然雲海にはなってなかったけど
スキー場までの途中でちらちら見える
雲一つ無い空に新雪をいただいた御嶽山も乗鞍も
とってもきれいで

気温はしっかり氷点下だったけど
風も無くて寒さなんか感じることもなく
冬の景色が満喫できた


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/12/05 19:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 21:47
お久しぶりです

と、いっても

某所でお会いしましたね(^^ゞ

そろそろスキー開きの季節になりましたね
コメントへの返答
2010年12月5日 22:08
お~
生きてましたか(笑)

スキーと言っても
大半はスノボっぽいですが
2010年12月6日 8:58
御岳って晴天率が良い山で雪ってあんまり降らないと、現場で働いている時に聞きました。
で、降雪機が活躍するんですが湿度と外気温2度やったかなぁ?で降雪出来るそうですよ。

もう、人工雪のゲレンデはオープンしてますよ~

良い画ですね!
ピリッとしたお出掛けしたいですわ。
コメントへの返答
2010年12月7日 0:51
気温は低そうでしたね

12月早々からスキー場やってるんですね~

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation