• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

イトセズシ~ズンハツ

イトセズシ~ズンハツ 中国道を広島に入ると
道は白くなった

今シーズン初の雪道

タイヤとしても初の雪道

本来なら交通量の少ない田舎道へ
夜中に気合い入れて走って行って試したいところ

いきなり高速とは



とはいえ
今どきのスタッドレスだし新雪だし
特に不安を感じさせることもなく
快調に走ってくれる

敢えて問題をあげるなら
18インチ故かただでさえ路面の轍の影響を受けやすいから
雪の轍ではさらに影響が強くて
車線変更にはちょっと気をつかうってところ



自分の走りに関する不安は払拭できたけど

残るは周りのクルマ


中部地区でもスタッドレスの装着率は低そうなのに
中国地方はどうなのか?

ましておそらくこれが初雪のタイミング
年末の段階でいかほどの装着率なのか


幸い冬タイヤ規制区間の手前で
車両をPAに引き込んでタイヤチェックを実施してくれていて

本州を抜けるまでに4箇所でタイヤチェックに引っかかった



しかしタイヤチェックに引っかかったとしても
PAだとその場で高速から降ろすってわけにもいかないから
”次のICで降りて下さいね~”って言われて終わりなんだろうか?
無視する輩が多そうな気もするが

それともNEXCOの車両に先導されて降ろされるんだろうか?

途中とても乗降車両が多そうにはないICで
連なって出て行く車両の集団がいたけど
あれがそうだったのかな?

あんな場所で降ろされても
一般道が除雪されてるわけでもないだろうし
かえって危険な気もしないではないが
速度が低い方がましと思うしかないか






ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/12/26 02:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 10:28
スタッドレスやタイヤチェーン持参率の少ない所のチェーン規制は、確かにどうなんだろうかと思いますね。

コメントへの返答
2010年12月26日 20:31
安全を考えるのは難しいですよね

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation