• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

スタートはドキドキ

スタートはドキドキ 十勝24時間。

決勝日午前のフリー走行でエボワゴンに
トラブル発生。

昨日と同じくエンジンがバラついた。

プラグとコイルは昨日交換していたので
プラグケーブルを変えてみたが
バラつく回転数が変わっただけ。

何が起きているのかデータを見るにはDefiの技術者にデータを整理してもらわないと
分からないが決勝スタートまであまり時間が無い。

エンジン周りは、どノーマル(メタルクリアランスのみ拡大したのみ)なので
原因は限られるはず。

タンクと燃料ポンプはレース専用なので、この辺りか?

フリー走行が終わったところでジャッキアップしてブレーキ踏みつつアクセル全開
という荒技で現象を再現。

データロガから燃圧、電圧は正常とのことで、ますます原因分からず。

とりあえず周りの部品、エアフローセンサやインジェクタなんかを交換。

再度ブーストをかけてみると、バラつかない。

燃料配管が新しいのでインジェクタにゴミが詰まっていたんだろうか?

データロガのデータをグラフにしてもらってチェック。

エンジンがバラつくということだったが、最大過給のかかるところで失火。
そこから先は正常。

普通ならプラグケーブルが劣化して火花が飛ばせなかったような現象。

ブースト圧が高くなればプラグが火花を飛ばすための要求電圧が高くなる。

エボワゴンの最大ブースト圧は補強の重量増が災いして、同じセッティングでも
11号車よりも数%高くなってしまっているようだ。

従って、要求電圧はやや高くなっていることが想像される。

しかし、点火系がそれほど劣化しているとも思えない。

出した結論はレーシングプラグ(9番)のくすぶり。

決勝では完走を確実にするため、6千数百回転をリミットにすることにしたようだ。
この使い方でやや肌寒いくらいの気温でレーシングプラグの9番は冷えすぎなのかも
しれない。

確信はもてないが、今はそれしか考えられないということでスタートドライバーの
桂選手に説明。

同じ現象が出たら、1つ下のギアを使ってプラグを焼いてみてもらうことにする。

はたして、決勝レースがスタート。

1周....2周........10周........20周

ドライバーからの連絡は無く、快調に周回を重ねていった。

良かった~。



ブログ一覧 | S耐 | 日記
Posted at 2006/07/21 01:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

September
晴耕雨読さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2006年7月21日 10:15
へー、そうだったんですかー。

でも、なんとか完走できてよかったですねー。
コメントへの返答
2006年7月25日 0:11
ホント、ドキドキでした~。
これなら、もう少しブースト
上げておいても良かったね、
ということでした。
2006年7月21日 13:56
こんにちは。

お帰りなさいませ。
この黄エボゴンはカッコイイなぁ(~o~)
コメントへの返答
2006年7月25日 0:12
この角度はイイですよね。
好きな角度です。

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation