• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月06日

暑かった~

暑かった~ S耐 富士 SUPERTEC

2クラスはエボが1-2でしたが
オーリンズランサーは残念ながら
セダンもワゴンもトラブルに見舞われ
11号車がクラス7位
ワゴンの12号車がクラス9位
という結果でした。

久々に予選トップの座をインプレッサに奪われた11号車。

スタート後数周でクラストップを奪い、快調に差を広げていましたが、
1回目のピットイン直前に左前のタイヤに不調を訴え、予定のピットインタイミングより
数周早くピットイン。

タイヤトラブルかと思いきや、サスペンションのトラブル。
オーリンズランサーがサストラブルとはシャレにならない話ですが
十勝24時間からわずか3週間では充分なオーバーホールができず
サスがへばってしまったようで、8分をロス。

サス交換後の追い上げ及ばずクラス6位まで復活したものの、
最初のピットインが数周早かったのと、ハイペースの追い上げで
最終ラップにガス欠でスローダウンし、7位に順位を落としてチェッカーを受けた。

幸い?インプレッサはダンロップのタイヤが暑さに負けたようでペースが上がらなかった
らしく2号車が3位ということでシリーズポイントが一気に縮まることはなかった。

一方、ワゴンはモロに暑さの影響を受けたようで、満タンで36周程走る予定が
25周でパーコレーションのようなガス欠現象が発生。

予定よりも2回余計なピットインをする破目となり、クラス9位に終わった。

セダンであれば、競技用の燃料タンクはトランクに搭載するのだが、
ワゴンでは車室内となってしまうので、安全タンクを別のカバーで覆っていて
熱がこもってしまったようだ。
十勝ではまだ気温も富士ほど高くなかったし、24時間で回転を抑えていたので
何とか燃料温度はそれほど上がらずに済んだのだろう。

富士以降のワゴンの参戦は予算の目処が無く未確定とのこと。
是非、もう1戦走ってリベンジして欲しい。
(私で良ければいくらでもボランティアでお手伝いしますから......
そんなものではどうしようもないか)



写真は序盤の11号車。

ピットから見ると逆光で、最終コーナーから立ち上がって来る車両の判別が
難しい状況の中。
11号車だけはボンネットが青く輝いて目だっていました。
まさか、この数周後にトラブルに見舞われようとは.......。






ブログ一覧 | S耐 | 日記
Posted at 2006/08/07 01:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おそようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

スバルな1日
のにわさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2006年8月7日 10:21
ぜひ、また激走するエボワゴンが見たいですねー
コメントへの返答
2006年8月8日 7:55
是非、何とかして欲しいです。
このままではまともな結果が
残りませんからね~。
モッタイナイ!

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation