• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

キジハコクチョ~

キジハコクチョ~ キジは日本の国鳥だ

普通なら天然記念物になっても
良さそうなものだけど

現実は狩猟対象

国鳥を狩猟対象にしているのは
世界で日本だけだとか


狩猟対象ということは
それだけ身近な鳥でも有るということで
それが国鳥となった理由だとか


狩猟対象ということは
数もどんどん減るということで

国鳥がいなくなっては困るから
全国で年に数万羽の単位で放鳥しているらしい


田舎の幼稚園や小学校なんかだと
キジの放鳥をやるらしく
たまに新聞なんかにも載っているらしい

幼稚園児がインタビューで
「お山で元気に暮らしてほしいです」
なんて言っているんだけど

放鳥のスポンサーは・・・

各地の猟友会らしい

そしてたぶんそのバックには
環境省あたりが絡んでいるんだろうなぁ


年に数万羽放鳥するからには
卵から孵化させてある程度まで育てる
業者さんがいるわけで

キジ鍋屋さんにも卸しているわけで


そんな業者さんの中には

「キジを育てて放鳥してみませんか」
なんて業者さんも有るみたい



つまりキジの雛は普通に買える

雛から育てた鳥ってカワイイんだよね~


雄のキジならこんなにキレイだし

うるさくは鳴かないし

マンションでも買えるよね~

雛のうちなら
子供の遊び相手にもなるかもねぇ

でも大きくなったら
マンションでは飼いづらいよねぇ


じゃぁ放鳥しよっか

子供はいやだぁ~って泣くけど

こんな狭いところじゃかわいそうでしょ~
お山でのびのび暮らした方がキジ太郎も幸せでしょ~
それともキジ鍋にして食べちゃう?

と理不尽な二択をせまれば
山に放鳥ってことになるわなぁ


じゃぁ
クルマで行けるできるだけ山奥に行ってみよっか





この子はこんな感じで
ここに住み着いたんじゃなかろうか?



フォトギャラリー




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/12/14 23:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日でプレオプラスに乗り始めて2年 ...
エキスパートさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

暑かった💦
はとたびさん

夕暮空
KUMAMONさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年12月15日 7:35
キジって珍しくないんですね…
コメントへの返答
2011年12月19日 20:56
普通は臆病だから隠れていてめったに見れないんですけどね

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation