• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

ボ~ハツタイサク

ボ~ハツタイサク パジェロの車検に向けて
ちょっと小細工

まぁ車検自体は問題無いんだけど

ちょっと前の夜に
パジェロのホーンが突然鳴りだした

一般的なホーンのスイッチは
2枚の銅板の間に粗いスポンジがはさんであって
押すとスポンジがつぶれて
銅板が接触して電気が流れる

年月が経つと
スポンジがへたって
表面のウレタンが縮んで
ある時勝手に接触してしまう


パジェロは今年で25年目か?

実は10年前くらいにも一度暴発して

そろそろヤバいと思っていたら
しっかり暴発

前回はホーンパッドを交換したんだけど

また10年後に暴発におびえるのもイヤだし

アクセサリー電源から廃線するか
別のスイッチをつけるか
ちょっと悩んだけれど

今回はもうスポンジを使わないタイプの
ホーンボタンを埋め込んだ


それにしても
暴発の2回とも家にいる時で良かった

別の場所にいるような時だったら
通報されてガラスでも割られてホーンを止められる羽目に
なっていたかもしれない




ブログ一覧 | パジェロ | 日記
Posted at 2012/11/25 20:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 21:45
うちの爺様のパジェロも数年前に暴発しました。
その時は三菱で純正品との交換だったようですが、個体差ではなかったんですね!
コメントへの返答
2012年11月25日 23:43
ハズレナシですね(爆)
2012年11月25日 22:28
色々とありますね~
コメントへの返答
2012年11月25日 23:44
25年の間には色々有りますね
距離より年月ですね

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation