• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月05日

ヘタレ対策効果アリ

ヘタレ対策効果アリ 今回TC1000走行で初めて使ったアイテム

ほとんど新品だけど中古で売ってた5000円の
4点式シートベルト

初めて締めた修行1本目ではリアシートの奥に
ベルトが残ってて途中で緩んでしまって
ブレーキをしっかり踏めなかったけど
ちゃんと締まった2本目ではガツンと踏めた。

お尻がグリ~ンと回ってく状態でもアクセルやステアリング操作が楽で
恐怖感もほとんど無かった。

しのいとのコースの差も有るだろうけど効果は有るようだ。


しかし、腰ベルト側の調整代が少なくて、目一杯締めても今一つ締まりきれない感じ。

どうしてくれようか?

ブログ一覧 | えぼかぁご | 日記
Posted at 2006/10/06 01:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2006年10月6日 7:41
どうもエボの場合腰ベルトのアンカーの位置が悪いみたいですね。 引き絞るとずり上がってしまうんですよ。 えぼかぁごさんは違うのかな?
コメントへの返答
2006年10月6日 18:45
そうですね~
腰周りが締まりきらないので
肩ベルトを締めるとずり上がります。
どうもこのベルトの構造は2ドアの
左ハンドル車に合わせてあるような・・・
エボは4ドアの分、アンカー位置が
前寄りになってるってことですかね?
2006年10月6日 23:13
4点も使ってみないと分からない問題があるんですね(^^)
コメントへの返答
2006年10月10日 2:39
そうですね~
でも3点よりはずっとイイです。
2006年10月7日 1:09
座席が高いからか、なんだかよく判らないんですけど、腰ベルトのフロアからの立ち上がりの角度が浅いんじゃないかと思います。 もっと前の方にアンカーがあった方がずり上がりは無いような気もします。 フルバケ入れちゃえばなんの問題も無いんですよね^^;
コメントへの返答
2006年10月10日 2:41
前の方がイイんでしょうかね?
ノーマルシートに4点というのが
無理が有るんでしょうかね?
2006年10月10日 6:52
フルバケみたいに、サイドサポートに『穴』が空いていれば問題ないんだと思います。 
過去の経験ですが、シートレールの後ろ側のボディー取り付け部にL字形のアンカーを共締めして使ってた時は、この症状は軽かったような記憶があります。 でも強度的に微妙なんですよね^^;
コメントへの返答
2006年10月11日 0:05
う~ん。
固定はできてもイザという時に
守ってくれる強度が有るか?
不安ですね。

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation