• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

ダイトカイ

ダイトカイ 前泊で出張です

仕事を終えて
ちょっとだけモーターショーに

平日だというのに
なんでこんなに混んでいるのか

一体何を見に来てるんだろ?
とか思いつつ

写真撮りたくても
殆どクルマなんか撮れやしない



人の多さに疲れ果てて
さあ帰ろうと外に出ると
夕日が沈みかけて超長い影




夕日につられてビッグサイトを出て西に向かい
こんな切符を買ってた

水上バスが浜松町付近の日の出桟橋まで行ってるらしい
1時間に2便

待合室で夕日にみとれる








西側から
水上バスらしい船が橋をくぐって来た
ちょっと想像していたのと違うっぽい


桟橋に出ると南側の空を羽田に降りる飛行機


随分レトロな雰囲気
隅田川あたりの水上バスは全天候型だったからあのタイプかと思っていた


オープンスペースも有る


最後部に陣取った
空には薄い雲が出て錦絵のような色に






船が後進を始めて海面が滑らかに盛り上がる


地平線付近のオレンジ色がきれいだ


ビッグサイトを後に


お台場っぽい造りの公園


まだ明るいけど街灯が水面に映える


首都高の重なる高架をくぐる




レインボーブリッジにつながる高架をくぐる頃
2階の展望スペースが解放された

ここまでは低い橋をくぐる関係で2階を解放していなかったのかな

2階に上がると
360度大都会の風景に圧倒される
一周ぐるりの高層ビル群にレインボーブリッジ
そして既に輝き始めた東京タワー

自分で写真を見返しても
到底ここの圧倒的な風景を伝えることなんか全くできない
もし可能ならこの写真を数mに引き延ばしたら少しは伝わるかもって感じだ





東側のビルはまだ夕日が当たっている


刻々と空が暗くなり

ビル群に灯りが点る

とても写真では伝わらない圧倒的な大都会感


ほぼ東京タワーに向かって進む船


浜松町に近づくにつれ手前のビルの存在感が増し
東京タワーはビルに隠れそうになる




レインボーブリッジのライトが次第に明るさを増す



丁度黄昏のタイミングだったことと
天気が良くて風も無かったこととか
船の進行方向とか
色々と良い条件が揃ったんだろうけど
このルートの水上バスは一度乗ってみるべきですね



レトロな船にトラディショナルなスタイルの船長が似合う






首都高をくぐれば浜松町の駅



とてもこのまま帰る気にはなれず
駅を通り抜けて貿易センタービルへ


まだ明るさの残る空に
富士山が浮かび上がってるんじゃないかと期待したけど
ちょっと雲が邪魔をしてた
代わりに東京タワーはすっきりと輝いてた
一部塗装作業か何かで光が消えてたけど


出張で来ただけなので
カメラはコンデジだし三脚も無いし
かなりボケボケのブレブレなのが残念





展望台はもうクリスマスの飾りつけでちょっと浮かれてた






スカイツリーも見えたけど
ここでは主役にはなれない




















クリスマスの都会に似合うポインセチア







ビルの隙間から見る東京タワーもいい









ここ数日話題になってる東京都知事も歴代嫌いだし
それを選んだ東京都民も好きじゃないし
東京を象徴してるマスコミも嫌いだし
東京で生活するより田舎で暮らす方が好きな田舎者なわけだけど

東京の圧倒的なエネルギーにはやっぱりかなわないなというか
これだけの大都会特有の素晴らしい風景だけはうらやましい


なんだか訳の分からない複雑な心境のまま新幹線で帰ります




ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/11/30 22:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 23:18
東京タワーを見ると一寸だけ東京で暮らしていた頃の事を思い出します。
まぁ、どんなことか想像できるでしょうが(^^;
東京は日本を動かしている中心ですから、いろんな考えの人が沢山居られますね
コメントへの返答
2013年12月3日 21:10
東京に暮らしてたの?
想像できない〜(⌒▽⌒)

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation