• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

やっぱり重い・・・のか??

やっぱり重い・・・のか?? S耐エボゴン

雨の予選はクラス6位

レインタイヤが違うとか
AYCが無いとか
二次エアが無いとか
色々ハンデは無いわけではないけれど


そのハンデを考慮してもレースカーとしてはやっぱりまだ重いような気がします。

重いと加速はもちろん燃費も悪いしブレーキもツライ

まだまだ負のループの中にいるようです

って、元々ワゴンボディでこんなポテンシャルは予想外なんだから
レースカーとしての素質をうんぬんするようなものではないのかもしれませんが・・・

つい、期待が膨らみすぎてしまうんですよね。


ちなみに、レースでも二次エアって重要なようです。
ラリーの世界で名を上げた二次エアシステムですが
これまで完走狙いだったエボゴンでは二次エアが無いことは特に気にならなかったけれど、
勝負に行こうとすると二次エアが色々役に立っていたらしく、排気温度の問題も含め
エンジン担当エンジニアさんが苦悩していました。



ブログ一覧 | S耐 | 日記
Posted at 2006/11/11 16:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

都知事選…お手上げですね🤷
伯父貴さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年11月11日 20:54
お疲れ様ですm(_ _)m
期待が大きくなってしまっていますから…負のループから抜け出して欲しいです。
二次エアってラリーだけの物じゃないんですね!
コメントへの返答
2006年11月12日 0:10
空気抵抗とか
重量バランスとか、
有利な点もありますから
うまく噛み合ってくれれば・・・

二次エアはとても奥深いらしいです。

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation