• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

いきなりもちゅ~

年が明けましたね

私の母は2015年を迎えられませんでした

年々体力は落ちていたし
師走に入ってからちょっと調子が悪そうということは聞いていたけど
全く想定外でした

母は高齢であることに加えて
呼吸器系の疾患を長いこと患っていて
良くなることはないとは言われていたけれど
普通に(まして介護施設の中で)生活することに
さほどの支障はないと思っていたし

年に数回顔を合わせるだけとはいえ
夏の休みにもなんとかクルマ椅子で出かけて
外食もしたし父のお墓詣りにも行っていて

私の中ではこの前は元気だったという実感からは
高齢者の数か月の時間の長さには到底思い至らない状況で

そばにいる姉も
私よりははるかに母の体力の衰えを目の当たりにしていたけれど
やはり想定外のできごと

ただし
姉の方はこの夏を越せるのかこの冬をこせるのかという
漠然とした不安は持っていたようだ



実家に帰り着いて
母のいる施設を訪ねると
確かに具合は悪そうではあったけど
まだ意識はしっかりしていて

ただ、血中酸素濃度が上がらず
今までに無くかなり荒い呼吸をしていた

この呼吸器系疾患は
痛み等は無いようなのだけれど

あるレベルを超えると
体に必要な酸素を取り込めなくなるので
マラソンか登山かをやってる状況になってしまうので
安静にして体の必要酸素量を減らすしか対処方法が無い

酸素の供給装置を付けているものの
こんなに荒く早い呼吸を続けるのは体力的に厳しそうだなとは感じたものの
暫く静かにして点滴を受けたりするとやや収まって
普通の人のウォーキングくらいの呼吸に戻るので

苦しいだろうとは思うものの
何か別の病気を併発でもしないうちは大丈夫というか
他の病気の併発を恐れる気持ちだけが強かった



施設では
看護の担当の人が
母の状態を説明してくれて
呼吸器系の疾患がかなり末期的だということで

特に痛みとかはないけど
体に酸素が入って来ないから息苦しい状態が続いているけど
病院に移ったとしても特に何もできないらしい

従って
様態が悪化した場合に
病院へ移すかそのまま看取り看護という状態にするかという
選択肢を突き付けられた

年末で人も少ないから
念のためにこういう手続をしておくんだろうな
と思ってた






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/03/01 22:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

たまには1人も
のにわさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2015年3月2日 13:52
今更ですがお悔やみ申し上げます。

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation