• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月18日

越後の旅(その2)

越後の旅(その2) 湯沢はちょっと前にちょっとだけ雪が降ったようで
ところどころに除雪した雪の塊りが残っている程度

スキー場は何とか滑れるらしいが
周りには雪をかぶった山が見えるので
ふらふらと山の方を目指して
ドライブに出かけてみた。


地図で近くに魚沼スカイラインというのが有ったのでそこを目指すと・・・
入り口に「冬季閉鎖」の看板
たしかに看板のむこうの道には薄っすらと積雪

なんだよ~5cmくらいしか積もってないのに閉鎖はないだろ~
こんな雪、クルマが数台も通ればすぐに溶けちゃうぞ!
去年、除雪予算を使いすぎて今年は除雪予算が無いってことか?

仕方が無いので次に目に入った奥只見湖というところを目指す。
奥只見シルバーラインという道があるようだ。
ここも冬季閉鎖か?
道の先にはスキー場も有るみたいだからここは除雪する道かな?

奥只見シルバーラインらしき道にたどりつくと、細いトンネルへ。

細いけど長い・・・・えらく長い・・・・とんでもなく長い
もしかして関越トンネルより長いんじゃないのか?

約30分ほどトンネルを走って、抜けたらそこが奥只見ダム。
夏場には観光客も来る雰囲気だけれど、今は店は完全に冬支度をして閉鎖状態。
その割にたくさんのクルマが駐車している・・・・のだが人の気配が全く無い。

どうもココはスキー場の駐車場になっていてシャトルバスでスキー場まで行くようだ。

地元の人はこの時期からこういうところでスキーするんですね。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2006/12/18 23:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年12月18日 23:18
オフで走った鈴鹿スカイラインも15日ぐらいから冬季閉鎖でしたね
走れてラッキーだったかな(^^)
コメントへの返答
2006年12月19日 1:13
鈴鹿でも冬季閉鎖ですか、雪積もるんでしょうか?
2006年12月19日 0:01
こんばんは。

奥只見まで、行かれたのですかぁ!
お疲れさまです( ^^) _U~~
奥只見は、映画『ホワイトアウト』のロケ地ですよ。
通常奥只見スキー場は、春からの営業です(^^ゞ

コメントへの返答
2006年12月19日 1:15
へぇ~そうなんですか。
相当雪積もるんでしょうね。
スキー客のクルマ数百台はいましたよ。

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation