• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月27日

先ずは

先ずは エボゴンがとりあえず復活して
ようやく年が明けた気分。

先ずは洗車してスターシールドの
メンテナンスクリーナーをかけてピカピカに。

エンジンオイルもようやく交換。
今回は町田の「コストコ」(会員制倉庫型卸売店)で
購入した激安オイルに挑戦。

946mlのボトル12本の1ケースで¥3000ちょっとだったかな。
ネットでは¥5000弱くらいで流通しているようだけれど、
たぶん「コストコ」で仕入れたものを売っているのだろう。
家が「コストコ」に近ければ簡単に小銭稼ぎできそうですな。
1ケース売れば¥2000弱の儲けかぁ。

激安オイルとは言ってもこれのベースオイルは潤滑油としてはベストと言われるパラフィン系

パラフィン系オイルはアメリカ原産の原油からしか精製できない?らしい。
アメ車が丈夫だという定説はこのパラフィン系オイルによるものだとも言われているとか

中東原産のオイルからはパラフィン系オイルが造れないので化学合成したり添加剤を
大量に入れてパラフィン系オイルの特性に近づけているのだとかも言われているようだ
従って、中東産の石油から作る日本のエンジンオイルは高価になるのだとも。

エンジンオイルと言えば四角のブリキ缶に入っているものが一般的だが、
オイルをブリキ缶に入れて流通させるのは日本以外では許されていないそうで
一見、海外ブランドのオイルでもブリキ缶入りだったらそれは日本製ということらしい
あくまで各社のレシピに合わせて国内の数社が製造し各ブランドで販売しているだけだとか。

まあ、数十年前から良いとされているパラフィン系オイルとはいえ
はたして最新の世界的にも飛びぬけた高性能のエボ用4G63に適しているのかどうかは
分からないけれど、今は冬で気温も低いし、とりあえず試してみようと思ったわけです。

しかし、エンジンオイルってのはこれくらいが妥当な価格という気がします。
ガソリンが税込みでリッター¥120とすれば同じ原油から作るエンジンオイルは
添加剤入れて容器代を足してもリッター¥2~300というところじゃないのかなぁ?
大事なクルマの高性能エンジンには安心代として高価なオイルを入れたいのもたしかだけどね。

とりあえず第一印象はちょっとフリクション感が強いかなというところ。
それだけ油膜形成能力は高いということなのだろうか?
ちょっとエンジンが重く感じてしまうので、次回は「コストコ」で扱ってるもう一つの
Mobil1にしようかな?
mobil1も946mlのボトル入りの10本の1ケースで¥4300くらいだったと思う。

あと、ミッションオイル含め駆動系のオイルもそろそろ交換したいけど。
こちらは安いオイルで試したくなるオイルはなかなか見つけきれてないので
ちょっと出費が痛い・・・。

ブログ一覧 | えぼかぁご | 日記
Posted at 2007/01/27 22:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年1月27日 23:23
走行距離の多い身としてはエンジンオイルのお値段は気になります。

えぼかぁごさんのインプレッションに注目していますので、しばらく走ったらまたご感想を教えてください。

「コストコ」はうちからも近いし良さそうなら買いに行こう・・・、ついでに小銭稼ぎも!?
コメントへの返答
2007年1月27日 23:38
オイルの値段、気になりますよね。
また、インプレッション書かせてもらいます。
今のところ、安くても潤滑力はしっかりしていそうですが燃費は悪いかも。
これほどしっかりしたオイルならもう一つ軟らかいグレードでも良かったかも。
2007年1月28日 7:18
おはようございます
あそこのコストコに行かれるんですね・・・
私も良く行きました・・・最近は行っていませんが
安い物が沢山ありますよね
コメントへの返答
2007年1月28日 11:28
おはようございます
アソコノコストコ行ってます。
1単位の量が多いので実はなかなか買えるものは無いんですよね。
それでも日本ではあまり見かけないものとかがたくさん有って面白いですね。
2007年1月28日 21:58
安いオイルでもこまめに替えたほうが効果があるって言いますからね(^^)
コメントへの返答
2007年1月28日 22:28
このオイルは製法と流通の理由で安い(他のオイルが同じ理由で逆に高いだけ)と思っているので、こまめに替えるつもりではないんです。
私の場合、時間的にはこまめでも距離的にはこまめにならないですからね。
2007年1月29日 11:16
こんにちは。

会員以外は、入店禁止ですかぁ^_^;
コメントへの返答
2007年1月29日 20:56
こんばんは
会員の同伴なら入店できるようですよ

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation