• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

救命病棟

救命病棟 2月21日の精密検査の結果、
大動脈解離と診断された後

「今後は救急救命チームで対応します」と宣告され
「とにかく動かないように」と指示されて
車椅子に座らされて移動

普段着でコートを手に持って車椅子というのも
何だか変な感じだが

似たような事は以前にも有った。

2回目の尿道結石の時、会社で仕事中に記憶に有るのと同じ背中の痛みを感じて
(あぁ、この時も背中の痛みだ)
また、石ができたみたいなんですけど~、と会社の診療室に行ったら
年配の看護婦さんから「あらそう?とりあえず検尿しましょう」とコップを渡され
血が混じったというか殆ど血液のような尿を持って行ったら
「まぁ!あなた何突っ立ってるの!とにかく座って!」と大騒ぎされ
車椅子を使って病院まで連れて行かれたのは随分前のことになってしまったが
鮮明に記憶が甦った。

そんなことを思い出している間に連れて行かれたのは
広くて何やらあわただしい雰囲気の部屋。
いくつかのカーテンで仕切られたスペース。

その中の一つのスペースで降ろされて
「パンツ以外は脱いでコレに着替えてベッドに横になってください」
と渡されたのは術着?検査着のようなもので寝たままでも着替えができたり、
色々なチューブや配線なんかを体から出せるように脇がマジックテープで止めるように
なっている。

手早く着替えてベッドに横になると、近づいてきたのは救急車のサイレン。
周りではカーテン越しに痛みを訴える人の声や、
意識レベルを確認するための「○○さ~ん、分かりますか~」という呼びかけ
何かを指示する医師の声とか走り回る足音とかが飛び交っている。
入院する病棟に行くのかと思ったら、どうやらここは救急病棟。

特に耳についたのは安っぽいヤクザ映画のような「痛ぇよ~痛ぇ~」という妙にはっきりとした若い男性の声。
本当に痛かったらそんな声は出ないんじゃないのかな~?一体どういう症状なんだろう?
なんてことを、本来激痛が有ってしかるべきなのに全く痛みは無いまま救急病棟にいる自分が
思っているのも何だか可笑しい。

そんなことを考えている間に私のベッドの周りに医師が数人集まって来た。

「電車と徒歩で来たってどういうこと?」とか
「2ヶ月前に発症の可能性有りってどういうこと?」とか
「このCTはいつ撮影?今日?どういうこと?」とか
「じゃぁ、どうして今日ウチに来たの?健康診断?どういうこと?」
などと不思議そうにカルテやCT画像と私を見比べている。

その場の医師団が一通り状況を把握している間に
先ずは右腕に名前を書いたバンドが装着された・・・
いつ意識が無くなってもいいように・・・?

続いてとりあえず、という感じで左腕に点滴の針が刺された。
とりあえず、というのは点滴されたのは生理食塩水だったから。
まだ、治療に入る段階ではなさそうだ。

医師の一人が話しかけてきた
「ご家族に来ていただかないといけないので連絡を取りたいのですが、
電話番号を教えてください」

えっ?いや一人暮らしなのですぐに来れる家族はいないんですが・・・
手術か何かすると決まったならともかく、とにかくすぐに家族を呼べというのは、
救急病棟の決まりだから?
それとも・・・?

更に、心電図と両腕両脚の血圧を測定。
血圧は200-100
普段から高めではあるけど高すぎ・・・なんだけど、
救急病棟連れ込まれただけである程度上がってしまうという気はする。
その上すぐに家族をすぐに呼べなんて言われたらドキドキするよ。

入れ替わり立ち替わり問診されつつ聴診器をあてられたあげく、処置らしい処置は無いままに
ベッドに寝たままで次の場所へ移動することに。
良くドラマで手術室へ向かう光景なのだが、果たして何処へ?

(続く)
ブログ一覧 | 闘病 | 日記
Posted at 2007/03/06 20:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年3月7日 0:02
デンジャラスですねぇ(>_<)
コメントへの返答
2007年3月7日 0:36
まぁそ~ゆ~ことで

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation