• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

CCU:Coronary Care Unit

2月21日の精密検査の結果救急病棟に回された後

ベッド脇に立った棒に点滴を吊るした状態でガラガラと廊下を移動。

廊下の天井を見つめながら、一体何処に行くのだろうと思いつつ
エレベーターに乗りまた廊下、渡り廊下風の場所を通って長い廊下を進み
もう一度エレベーターに乗って到着したのはCCU(集中治療室)。

途中いくつかの小さな段差ではスピードを緩めて慎重に乗り越えていた。
何も知らない昨日はちょっと運動不足だなぁなんて思ってピョンピョン飛び跳ねたり
していたのだけれど、まずかったでしょうか?

CCUに入ると
「こちらでしばらく安静にしていただきます。トイレも含め起き上がるのはもちろん、
できるだけ体を動かさないでください。」

更に続けて
「今の状況だと、とにかく血圧をできるだけ下げたいので食事もしばらく我慢して下さい。」
ですと。

ここでも再度両腕両脚の血圧を測定、相変わらず200-100らしい

心電図の電極を常時装着され、点滴は血圧を下げる薬品を2種類追加。
都合、3種の点滴が途中でジョイントされてつながれた。
最近の点滴は流入量は機械で制御されていて、昔みたいな滴がポタポタと落ちているのは
生理食塩水のみ、薬品はかなり厳密に注入量をコントロールしているみたい。

続いて右腕の動脈に針を刺されて、血圧のセンサに管がつながれ、人差し指には脈拍用の
センサがつながれた。

両腕に管をつながれると言われなくても身動きしようという気にはなれない状態。

こうして昨日までの生活状況から一転して強制拘束状態を強いられることになったのでした。

この後一体どうなるんだろうと思いつつ、じっと天井を見つめるしかない状況となってしまった。

(続く)
ブログ一覧 | 闘病 | 日記
Posted at 2007/03/06 22:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2007年3月7日 0:11
なんとも言えませんね(>_<)この状況
コメントへの返答
2007年3月7日 0:38
言わなくてもイイっす

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation