• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月15日

パジェロナキマクリ

パジェロナキマクリ 最近
パジェロ君が
鳴きまくってる

半年ちょい前に
オルタのベルトが滑って
電圧が下がった時は
オルタが駄目ではなくて一安心したのだけれど


今は
ベルトの滑りが
日に日に悪化する感じ

前回は
プーリーの錆び取りで復活したけど
そもそもクランクプーリーの摩耗が進行して
プーリーのところで滑ってるから
オルタが発電してくれない

最初は
暖機が終わる頃には収まってたけれど
最近は
加速時に滑り始めて
シフトアップで回転が下がれば収まる感じ

そうなると
パワーが必要な坂を上る時は鳴きっぱなし
途中でアクセル戻して鳴き止ませたり

坂だらけの長崎では致命的だ

alt

結局のところ
クランクプーリーが致命傷になっているわけだけど
昔の部品が供給されていれば
そう大した価格でもない部品が致命傷になるとはなぁ

二十年前に戻れるなら
真っ先に入手するけど

良く有る
軽量化をうたってるアルミのプーリーとか作ってる会社に
特注するって手も有るのかもしれないけれど
クランクプーリーは
元々
ダンパープーリーで
そんな高回転ブン回すつもりはないにしろ
クランクシャフト折るリスクを背負う気にはなれん

まぁ普通なら

もう

廃車か・・・・・

alt


以前は
近場はパジェロ

通勤と遠出はPHEV

って役割が有ったけれど

今は
近場はEV走行
遠出はPHEVとなってしまって

パジェロ君には
明確な役割分担が無い

ここまで鳴きまくると
お出かけに使おうという気にはなれず
バッテリー上がり防止の近場の平地徘徊がメイン

もはや
あぁ
そろそろ
パジェロも動かさないと
バッテリー上がっちゃうなぁと
思い出す事がストレスになりつつある・・・・・

かも

alt


まぁ
とりあえず・・・・・

fファンベルト交換してみるか

距離は伸びてないとはいえ
時間だけはかなり経過してるしなぁ

しかし
Vベルトってこんなに滑るもんかねぇ
いくらプーリーが摩耗してるったって
多少溝とベルトの形状角度が合わないとしても
それだけ張ればオルタ回すくらいの反力くらいには
耐えそうなもんだけどなぁ

非常時にはパンストですら代用で回せるとかいう噂だったのにねぇ





ブログ一覧 | パジェロ | 日記
Posted at 2022/06/30 16:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年7月14日 17:12
ある意味エコカーですね。
コメントへの返答
2022年7月15日 11:15
ちょっと前よりは
金食い虫側に寄っていってる

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation