• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

そろそろかな

そろそろかな そろそろ気温も上がってきたせいか
エボゴンも元気一杯ではなくなって
きたような気も・・・

走行距離から見てもそろそろプラグくらい
交換してもよさそうに思えた。

標準のプラグはイリジウムだけど
たしかイリジウムプラグの寿命は
そんなに長くないような

エボのプラグはエボⅨ以後新しいタイプとなったせいか
カーショップでは在庫していない店も多いようだ

かと言って、レーシングプラグだとかチューニング系のブランド物の
値段の張るプラグを使う意義も感じないので通常のNGKの推奨品をなんとか探して購入
イリジウムMAXという長寿命タイプが設定されている
(GT-A用には何故か長寿命タイプは設定されていない模様)

プラグの交換って割と簡単なほうではあるけれど、真面目に考えると結構面倒なところも有る

締め付けで変形するタイプのガスケットが付いているので正しい締め付けは”角度法”

手で簡単に回るところまで回してから工具で1/2回転

しかし、何回もプラグを交換してるような場合は次第にネジ山が変形するのか
最初から簡単には回ってくれなかったりする

プラグのチェックだけしてガスケットが既に変形している場合は1/2回転では回しすぎになる


工具もちゃんとしたものでないと面倒くさいことになる

前のエボⅡもパジェロもプラグのサイズは21mm、
同じ4G63なのにエボゴンは16mm

とりあえず近くのSABで16mmの工具を買ったら・・プラグを保持しやがらねぇ!

仕方がないから内側にガムテープを貼って応急処置

何とかプラグの交換は終わったけれど・・・
写真のとおり、前のプラグは3本しか残っていない・・・

そうさ!1本落っことしてアンダーカバーに乗っかったままさ!

アンダーカバー外すのは面倒くさいし、そのまま放っておいたらどうなるかな・・・orz

ブログ一覧 | えぼかぁご | 日記
Posted at 2007/05/13 22:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日と本日のプチキリ番&ミラー番e ...
ブクチャンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

秋の札幌市内をぶらぶらと…
nobunobu33さん

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

田舎のおっさん娘からチャリをもらう
いなかっぺはちさん

【グルメ】新潟に行ってきました~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 22:38
何時まであるでしょうかねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2007年5月13日 22:59
道で走行中に落とすとヤバイですしね~
2007年5月13日 23:33
こんばんは。

GT-Aは、短い寿命^_^;
コメントへの返答
2007年5月13日 23:45
こんばんは

GT-AはエボⅦと同じだからってことですかね?
古い車種に新型は設定しない?
エボゴンのGT-Aは新しいのに・・・

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation