• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

これもレース

これもレース S耐第4戦(富士)

昨日の予選でトラブったZELSエボワゴンは
決勝日朝のフリー走行で対策効果を確認し
実力を存分に発揮してくれることを
期待しつつ午後の決勝に臨んだ


はたして決勝レースでは
スタートから15周ほどでZELSエボワゴンがクラストップを奪取

オーリンズランサーとワンツーの状態から
1回目のピット作業をこなしたタイミングで・・・・

ランサー同士の接触からセーフティカーが導入され
ピット作業のタイミングから不運にもトップをFUJITSUBOインプレッサに奪われ
2位となったばかりかオーリンズランサーはトップに対し約1周のハンデを背負い

同じく丁度ピットアウトのタイミングでセーフティカー導入となったZELSエボワゴンは
ピット出口の規制信号を見落としてしまい30秒のペナルティストップにより
5位まで転落

4時間のレースの1時間半を経過した時点でのこのハンデはかなり不利な展開
となってしまった

まぁ、こんなレースも有る

ブログ一覧 | S耐 | 日記
Posted at 2007/08/06 03:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年8月6日 4:34
おはようございます。
臨場感ありますね~!
コメントへの返答
2007年8月6日 5:33
おはようございます
最高に見ごたえ有るレースでした~
2007年8月6日 21:44
こんばんはm(_ _)m
そんな事があったんですね~
携帯のライブ中継見ていましたが、FUJITSUBOインプレッサがトップだった時にはビックリしました(^^;;
コメントへの返答
2007年8月6日 22:53
私もビックリしました~

最初から燃費戦略のようでしたからね

セーフティカーが入ると明暗が分かれます
それをひっくり返すところがレースの面白さですね
2007年8月7日 16:57
ペナルティーは残念でしたねー(アレが無ければ・・・もしかして、1、2だったかも・・・)

コメントへの返答
2007年8月7日 21:22
う~ん
ペナルティ無しでもセーフティカーのところでの約1周のハンデが有ったので1回多い給油分で難しいでしょうね

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation