• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

イクラノ?

イクラノ? パスポートを申請するのには
葉書が必要だった

現住所を確認するのに
申請した現住所を宛名にした葉書を
提出して

それが配達されたらその葉書で
パスポートと引き換えられる
というシステム


ということで前日にコンビニで
バイトっぽいお姉さんに
葉書有りますか?
って聞いたら

「いくらの葉書ですか?」

えっ???

な・・・七十円??

「70円のは無いですねぇ」

ご・・・五十円でした(汗)

「50円なら有ります。何枚ですか?」


って、即答できない方も即答できない方だけれど
いくらの葉書って普通聞くか?
切手じゃないんだから

最近多い中国人のバイトかと思って名札確認したけど日本人っぽかったけれど


もしかして往復葉書も売ってるってことかな?
最近葉書なんて買わないし手紙も出さないから
葉書も封書もいくらの切手貼ったらいいのか自信が無い状態

昔は10円と20円だったような・・・・


ブログ一覧 | 深夜のオアシス コンビニ | 日記
Posted at 2007/10/04 00:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

伏木
THE TALLさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2007年10月4日 0:30
ははは

若いおねーさんと会話できたことで良しとしましょう(^^)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:59
若いおね~さんとは話が噛み合いませんな~
2007年10月4日 4:13
ひょっとして売価45円の広告付き「エコーはがき」も取り扱っているコンビニだったとか?

思えばはがきが50円になったのは1994年のこと。それまでは41円(1989年の消費税導入以降の設定)でしたが、もう13年も料金据え置きなんですね。

民営化によって手数料は諸々値上げされたようですが、郵便事業は赤字を叫んでいるので、いずれ値上げとなるのでしょう。
コメントへの返答
2007年10月5日 0:03
葉書も色々有るんですね

民営化されたら「官製はがき」とは呼ばないのでしょうね

年賀葉書も元旦には配達できなくなるとか噂されてますし
ますます葉書離れしそうです
2007年10月4日 5:53
いくらの葉書…

即答はしにくい質問ですね…
コメントへの返答
2007年10月5日 0:04
ちょっと確認しないと自信持って答えられません(汗)

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation