• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

シアワセモノ

シアワセモノ この週末の高山ツアー

エボゴンでカルガモ走行中に
1台のエボゴンとすれ違った

この時は6台のエボゴンが
連なっていたと思うけど
一瞬だけどかなり驚いた顔が
見えたような気がした


いいな~

私も連なったエボゴンと偶然すれ違ってみたい

直後に事故るかもしれないけど(汗)

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/10/15 23:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2007年10月15日 23:22
週末は高山にいらっしゃったのですか。
私も高山にいました。お時間あれば「ほおのき平スキー場」にもお寄りくだされば良かったのに・・・。
ランエボがワン・ツー・フィニッシュを決めてくれましたよ!
コメントへの返答
2007年10月16日 21:52
あの辺でやっていたんですね
ナイトステージも有ったとか
あの辺りラリー向きの道多そうでしたね
2007年10月15日 23:29
おーこれ写真に収められたんですね(^^)

自分もビックリしましたよ~

お昼前に高山で別れたT君夫妻は

別の場所で2台ほどエボゴンを見たそうです

帰りにはそのT君と土曜の集合場所でばったり会って

ビックリでした(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月16日 21:53
中部地区はエボゴン生息数高いですね

Tさん夫妻は何故そのタイミングでその場所に??
2007年10月15日 23:38
こんばんはm(_ _)m
この遭遇には皆さんビックリしていましたよね!
あちらのドライバーさんはもっとビックリしていたかもしれませんが…(笑)
私は写真を撮っていた事にビックリしています~(^_^)/~
コメントへの返答
2007年10月16日 21:54
こんばんは

全てドラレコPaparazziのおかげです
2007年10月15日 23:42
こんばんは。
ドライブレコーダー、大活躍ですね。
とっさには、なかなか写真には収められないですよね。

私も何度か遭遇してますが、”オオ~~”と驚きが先に立ってしまい、すれ違ってしまいます。
あちらさんも同じ車が対向車線をカルガモ走行してくるなんて思ってもおられないでしょうから、びっくりされたでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月16日 21:55
こんばんは
ドラレコがこういうことに役立って嬉しいです(笑)

こちらも驚きましたがあちらもかなり驚いている感じでした
2007年10月16日 9:36
ドライバーの方と助手席の方かなり眺めておられましたよ~!

コメントへの返答
2007年10月16日 21:56
そうでしょうね~
私もそうなったら間違いなく激見してしまいますね
2007年10月16日 11:29
オフお疲れ様でした。到着時間はあまり変わらなかったようですね。

この方、私も隊列の後ろの方で確認しました。たぶん先導のところでビックリして、我々とすれ違った時には助手席の方と一緒に大笑いしていました。まさかこんなところでエボワゴンのカルガモを見るとは思ってもいなかったんでしょうね。

で、笑っちゃったと(^O^)

コメントへの返答
2007年10月16日 21:59
お疲れ様でした
どちらのルートも順調に帰れて良かったです

最初はお~エボゴンだ~
2・3台目で激しく驚き
エボゴンが連なったうえに
そのドライバーが皆驚いた顔しているのだから最後は笑っちゃったんじゃないでしょうか?

それとも後ろの方のドライバーの驚いた顔が特に面白かったとか(笑)
後ろの方にいたのは誰だっけ?
2007年10月16日 22:00
お疲れさまです!

とても楽しまれたようですねヽ(^o^)丿
いいにゃ~!羨ましいにゃ~!
にゃんこも!(=^・^=)!
参加したいなぁ~(爆爆)
コメントへの返答
2007年10月16日 22:03
いや~
素晴らしい幹事さんがいるもので(爆)
2007年10月16日 23:25
アレからぼっかの里に向かったそうですが

奥さんが又やらかしたそうで

知らない間に違うところを走っていたそうです

そんなこんなで、時間が遅くなり

結局、美濃加茂SAで休憩していたところに

私が遭遇したしだいです(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月17日 20:33
牧歌の里ですか

コスモスが満開だったのかな?

子供連れ向きの場所なんですかね

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation