• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

時期尚早

時期尚早 実家のTVが不調だったので色々検討して
地デジ対応の薄型TVを買って帰った

実家のTVは相変わらず不調だったので
早速接続してみたら・・・・

何も映らず・・・orz

実家は田舎だけれど地デジの受信可能範囲には
ぎりぎり入っている・・・ことになっている

たしかに山合いの土地なので一抹の不安は有ったのだけれど

基本的にはUHFが受信できればOKだと思っていた

実家では本来VHFの局も中継局経由でUHFで受信しているから大丈夫と思っていた

おっかしいなと思って地元の電気屋さんに聞いてみたら
中継局からはまだ地デジの電波は出ていないようで

アンテナがメインの電波塔を向いていれば全く問題無く

現時点で中継局を向いていても
中継局の方が受信状態が良くなるので中継局を向けているけれど
デジタルならかろうじてでもメインの電波塔からの電波を受信できれば
きれいに映るので

中継局に向いているアンテナをメインの電波塔の方に向けてみて
運が良ければ受信できるかもってことだった

実家のアンテナの向きを変えてみるってわけにも簡単にはいかないので

ちょっと安い室内アンテナを買って試してみたけど
実家からはかろうじても地デジは受信できなかった・・・orz

その代わり
調子が悪いと思っていた実家のTVにその室内アンテナをつないだら・・・

バッチリ映った

つまり実家の屋外アンテナが台風か何かで
あさっての方向を向いてしまっていただけだった


ということでせっかく買った地デジ対応の薄型TVは
無駄な長距離輸送を経た後に我が家に収まることに
(実家で使っても良いのだけれど操作に慣れたTVがまだ使えるならその方が良いということで)


2011年には今視聴しているTVは見れなくなりますって
散々キャンペーンしていたけれど

既に視聴可能とインフォメーションされている地域でも
末端ではこんな状況なんだから

一部で噂されているように
完全地デジ化って2011年には無理っぽい


それに今回地デジ対応TVを買って初めて知ったけれど
地デジ対応TVにもアナログチューナーが標準で残っている

今やアナログチューナーは無茶苦茶高いわけではないだろうが
無駄に高い値段を払うことになるのも事実だし

大型TVが多くて電気屋さんに設置してもらう家庭も多いだろうから

地デジだと思っているけど
実はアナログ放送を見ているって家庭も
田舎の方では多いんじゃなかろうか?

今回のウチほどではないにしろ
無駄にTV買っちゃってるのかもよ



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/12/30 23:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年12月30日 23:08
地デジ対策全く何にもしてません~(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 1:21
地デジ対策でアセる必要は無いと思いますよ

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation