• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

デジデジその3

デジデジその3 BD(ブルーレイディスク)レコーダーが品薄らしい

そう言えば最近帰りの電車に
大きなダンボールの家電品を
持ち込んでいる人を数人見かけたが
いづれもBDのマークが付いた
BDレコーダーだった気がする


一昔前にDVDが普及した時
DVDとはけして画質的に優れていたわけではなく
音響的に5.1chの再生が可能になったことが
本来のメリットだった

一般的にはそういうことはマニアの世界の議論であって
何度もダビングを繰り返したVHSテープよりは画質が劣化しないとか
保存に場所をとらないとかいったことのほうが
普及に拍車をかけたように思う

今回はBD化によって画質が大幅に向上しているようだけれど
それを映像として映し出すモニターの方は
それほど普及しているとも思えないので

BDがそれほど有り難がられるとも思えない
せいぜい今まで2枚に分かれていた長編映画が1枚に収まる
というくらいのメリットしか一般には浸透しないのではなかろうか

TVをナマで見るよりは
一旦録画した方がCMを見なくて良いから
効率的(実際2時間番組でCMを飛ばすと1時間ちょっとしかなかったりする)
だからHDDレコーダとしてはニーズは有るのだろうけれど

最後はTVがネットにつながって
各TV局のアーカイブから見たい番組を引っ張り出して見る
って方式になれば良いと思ったりもするのだけれど

日本人は皆で一緒に右往左往するのが好きだから
いつまでたっても「昨日の○○見た?」って会話をしないと
1日が始まらないかな?



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/01/10 00:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2008年1月10日 11:44
TVあんまり観ないからドラマの話題や芸能人には何がどうだか全く会話に入れず…

DVDって結局何がどう変っていくんですか?
コメントへの返答
2008年1月10日 23:19
ハイビジョンのキレイな画像がようやく録画できるようになるってところですね
今のところブルーレイが優勢みたい
2008年1月13日 19:14
ビデオカメラはハイビジョンですが
ハイビジョンに対応した再生機器を持っていません(^^ゞ
PCでもグラボの能力がついていけていません
世の中そんなもんです(爆)
コメントへの返答
2008年1月14日 20:23
まぁそんなもんですね
でも記録する方はできるだけ画質の良いもので残すべきですね
いつかはハイビジョンで見れるわけですから

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation