• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

鳴きに泣く

鳴きに泣く 水曜日の夜から死んでいたけれど

土曜日の朝にはかろうじて
エボゴンで近所のディーラーへ

エボゴンも風邪を引いたのか

朝一の始動直後に
ファンベルト周りかららしい
キュルキュルとシャリシャリが混ざったような
異音を発するようになったので
ファンベルトの交換を予約していたのだ

エボゴンの場合は1本ベルトで
オートテンショナー付きなので
交換自体は自分でやっても良いのだけれど

音が絡んでいて
ベルト単独の音ではない可能性も有るので
珍しくディーラーに頼むことにしてみた

作業は30分程度で
ベルトもちょっと劣化してますねぇってことで
とりあえず再始動してみて音はしていなかったので
とりあえず良しとしたいのだけれど

部品代:8,557円
まぁ1本ベルトで長いしね・・・

作業工賃:10,710円・・・マジすか!
30分の作業で?

う~次は絶対自分で交換するぞ!


ってことで?
気を取り直してテストアンドサービスへ

実はオートサロンでオーリンズランサーエボXが履いていたのと
同じ銘柄のホイールを成り行きで発注していたのだ

オーリンズランサーが履いていたのは18インチだったけど
発注したのは17インチで標準サイズのタイヤをそのまま履きつつ
9Jにしてちょっと外に出そうと企んだ

で、早々にブツ到着のお報せが来たので
微熱が残るのもそっちのけで向かった

今履いているタイヤを嵌め替えてもらおうとして
念のためにホイール単品でハブにあててみた・・・

当たった・・・

え~???
何故~???

メーカーの担当さんにも聞いてもらったのに~

とショックで固まっている時
実は丁度ホイール屋さんが山田監督と打ち合わせ中で

「あ~このリム形状だとフロンとキャリパー当たりますか~
 そうするとこのタイプの17インチだと
 エボのキャリパー逃げれるサイズは無いですね~」
と冷静な返事が

折角その気になってホイール買おうとしたのに
じゃぁ止めますと即断するのも名残り惜しく
違うタイプで17インチで使えそうなのはどれですか?
ということになり

「では週明け直ぐに発送します~」
ってことに

本来やるはずだった
エボゴンのタイヤ組替え作業の代わりに
山田監督のクルマのタイヤ組替え作業を傍観して

帰るためにエンジンをかけたら
冷え切ったエボゴンのエンジンルームからは
あの変な異音がキャラキャラとあざ笑うように・・・・


今日の出来事は~み~んな幻覚だ~

ほ~ら、体温上がってる~



ブログ一覧 | えぼかぁご | 日記
Posted at 2008/01/19 23:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 0:11
家でおとなしくしてないから~(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月20日 2:44
リハビリが必要なんですよ~(泣)
2008年1月20日 0:21
散々な一日でしたね~。
ご愁傷様です。
でも、あのホイールを発注していたんですか~。
あのホイールはカッコイイな~!!
と思っていたんですよね~。
でも、自分は、エボゴンなんで、ゼルスと同じ
      エモーションKai
で頑張りますよ~。
亡き、ゼルスエボゴンの為にね。
コメントへの返答
2008年1月20日 2:49
ゼルスエボゴンで培った技術を反映した新世代エモーションを履きたかったんです~(負けず嫌い)

18インチは辛いので17インチでデッカク見えるところに惹かれてしまったんですよね(見栄っ張り)

最終的に上記2つを満足する別モデルのエモーションになりました
2008年1月21日 9:13
ええもん入れるんですね♪
コメントへの返答
2008年1月21日 21:14
ちょっと想定外の結果で代わりを即決してしまったのでエエモンになるのかどうか不安な点も有りますが
今は変更後の方がもともと良かったのかもと思いつつあります
2008年1月21日 16:39
実は私もこのホイール、
しかも17インチを狙っていました。
T&Sの2階から見ていて
「先こされた~」と思いつつ、
メカニックの方々が集まっているのを見て
「あれ~、なんかうまくいっていないのかな?」と
と話していました。

金欠中ですぐには買えなかったですけど。。。
コメントへの返答
2008年1月21日 21:18
オーリンズランサーを先取りっ!
という悪だくみはもろくも崩れ去りました(笑)
実際のところノーマルに似合うのかどうかはあまり自信が無かったので変更になって良かったかも
(都合のいい解釈)
2008年1月23日 0:03
こんばんは!

すべて悪夢ですね(泣)
コメントへの返答
2008年1月24日 20:55
こんばんは

もう~参りました

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation