• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

ヤクザイシトイシ

ヤクザイシトイシ
ほぼ3ヶ月毎の検診は 最近では単に薬をもらうためだけの問診 前回ちょっと血圧の平均値が高かったので 薬を一つ増やすことに どちらかと言えば血圧は少し下がったが かなり立ちくらみが激しくなってしまって 直近の1ヶ月は 勝手に増やした薬を飲まずに過ごした その間もさほど血圧は上昇することはな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 22:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2007年10月06日 イイね!

セキニン

セキニン
土曜日はちょっと久々の検診日でした 今回は血液検査が有ったので 結果が出るまで待合室で名前が呼ばれるまで 長い時間待っていた 「ホンダさ~ん」 「ホンダソウイチロウさ~ん」 ぬゎに~? 思わず読んでいた雑誌から目を上げて 見てしまった もんのすごく気の弱そうな青年だった ホンダファンに ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 11:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2007年05月27日 イイね!

三ヶ月

三ヶ月
昨日は退院後三ヶ月目の検診日だった 今月の血圧データを提出したら 「おぉ!イイじゃないですか」と 薬の効果は出ているようです ということで次回の検診は6週間後ということになった ちょっと気分良し (ダカラトイッテヨフカシシテヨイトイウワケデハナイノダガ)
続きを読む
Posted at 2007/05/27 21:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2007年04月28日 イイね!

主治医

今日は検診日でした。 ついでに、生命保険の給付金請求用の入院証明書を請求していたところ 入院時の主治医が転勤になったとかで、現在の外来の主治医さんが 「前の医師が転勤になって分らないところがあったけど適当に書いておきましたから!」 とのことだった。 ここの病院では診察券が磁気カードになっていて ...
続きを読む
Posted at 2007/04/28 13:46:57 | コメント(0) | トラックバック(1) | 闘病 | 日記
2007年03月31日 イイね!

組成

組成
病院の帰りに電気屋に寄って 物色していたらふと目に止まって 体重計を買いました。 最近流行りの組成測定機能付き。 アテになるとはあまり思えないけれど いろんな数字が出て来ると面白いかなと。 身長・性別・生年月日を入力すると 体重・体脂肪率・内蔵脂肪レベル・BMI(BMIって何よ?)・基礎代 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/31 22:42:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2007年03月31日 イイね!

一ヶ月

一ヶ月
今日は退院後一ヶ月目の検診でした。 外来受付に行って診察券を出したら、 「あぁ、これはあちらの受付機でお願いします」と マイレージの登録機みたいな機械が並んでいて カードを入れると行動指示書がプリントアウト された。 循環器内科に券を提出して 血液検査とX線撮影を指示どおりに済ませてから診 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/31 22:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2007年03月11日 イイね!

3 weeks

この週末、約3週間ぶりにエボゴンを動かした。 タイヤをスタッドレスから夏タイヤに戻し、花粉まみれのボディーを軽く洗車。 タイヤを運ぶのにちょっと不安が有ったけど、軽いリハビリ運動っちゅうことで。 運転は滅茶苦茶ジェントルに。 ちょっと踏み込んだだけでもブーストに連動して血圧と脈拍上がりそう ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 23:17:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2007年03月05日 イイね!

娑婆

2月21日から予期せぬ突然の身柄拘束状態に陥っておりました。 ようやく約2週間ぶりに娑婆へ復帰。 最初の予想よりは早い復帰で済みました。 社会復帰は数日後の予定。 ブログにコメントいただいた皆様、返事が遅れ申し訳ありませんでした。 経緯は備忘録として遡ってブログに書いておくかな? あ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/05 19:20:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2007年02月22日 イイね!

回復プログラム

2月21日の精密検査でCCUに拘束されて とりあえず痛みなんかは無くてただ安静にしているだけだから 特に苦しむことは無かったのだけれど 一番辛かったのは結局のところ用足し(トイレってこと) 腎不全になる可能性が有るということで小の方も退院まで量や成分を チェックされていたし、CCUにいる間は ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 22:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2007年02月22日 イイね!

究極のダイエット?

2月21日の精密検査からCCUに入れられて 血圧を下げる点滴でそれなりに血圧を抑えられたということで食事を許されたのは 翌日の朝食から。 朝食はパンにサラダに牛乳に果物 お昼は全粥に焼き魚に野菜が少々 夕食は全粥にオムレツにサラダに果物 消化器には関係ないのだけれど体の負担を考えてか全粥から ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 00:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation