• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

この場を借りて

この場を借りて
オフ会では初めてお会いする方も多いので 結構緊張してしまいます。 当日の朝、名神を走行中に先行車に詰まった 白いエボゴンを発見。 この時間にこの方向に走るエボゴンということは オフ会に参加される方かな? と思いましたが、 接近して行くと何やらただならぬ妖気?が・・・ ボルテックスのアンダー ...
続きを読む
Posted at 2006/12/11 02:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年12月10日 イイね!

アフターオフ

アフターオフ
16台ものエボゴンが揃った琵琶湖オフ会 あいにくの雨でしたが、幹事さんの素晴らしい プロモーションにより楽しい1日を 過ごさせていただきました。 ありがとうございました。 参加者の皆さんお疲れ様でした。 日曜日の朝、お泊り組の皆さんともお別れして、せっかくなので彦根城を見物して来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/11 01:34:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年12月03日 イイね!

知らなかったよ~

知らなかったよ~
オーリンズのアンテナショップ uno per unoは 環八沿いの第三京浜出口付近に有るらしい 横浜からだと第三京浜で行くのが一番早い しかし第三京浜は一般道より速度が速いわけで 足周りに問題を抱えながら第三京浜に乗るのは怖い ところが一般道をゆっくり走れば走るほどこのゴトゴト音は音もショ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/04 00:08:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年12月03日 イイね!

緊急コール

緊急コール
コトコト音の原因究明のためとりあえず戻る どうも右の前から出ているようだ ホイールナットにトルクレンチをかけてみるが 問題無し ジャッキアップしてホイールを揺すってみる 問題無し タイヤ外して足周りを揺すってみる 問題無し 締め付け部もトルクは別として 問題無し ということは・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 22:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年12月03日 イイね!

AKUMUフタタビ

AKUMUフタタビ
エボゴンの異音も収まったし (スタッドレスタイヤに替えただけだけど) 今朝は天気も良さそうだし 西伊豆あたりへ富士山見に行こう! と早朝から活動を開始して 住宅街をソロソロと走っていると コト ん? コトコト ん~んっ?? 何か変な音がしたような? クルマを止めて車体を揺すってみる ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 21:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年12月02日 イイね!

区切り

区切り
土曜日の夜、自宅に着く直前 走行距離が3万kmに到達 約1年、随分内容の濃い3万kmだったように思う。
続きを読む
Posted at 2006/12/03 19:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年12月02日 イイね!

天国だ~

天国だ~
オーリンズの車高調は全長調整式ということで 下側のブラケットがシリンダー外筒を締めつけて いるのを緩めて、外筒をクルクルと回せば 車高を上げ下げできる。 簡単ですね~ 作業料金取るほどでもないですよね~ ということで、このブログの写真にTest&Serviceの文字が 写り込んでいることでヨ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 18:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年12月02日 イイね!

収穫物

収穫物
あれだけカストリ走行して まだこれだけのタイヤカスが収穫できました。 トレッド面に張り付いて除去できないものの方が 多いような気もするが・・・ 来年の春にスタッドレスから戻したら・・・ とりあえず・・・忘れよう! 今を精一杯生きよう!!
続きを読む
Posted at 2006/12/03 17:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年12月02日 イイね!

カスコート

カスコート
土曜日のテストアンドサービスは メカの人はお休みだった・・・orz もてぎでクラッシュしたオーリンズランサー 11号車が板金に出ていて作業が無いらしい 営業スタッフさんに、 スタッドレスにタイヤ交換させてもらって イイですか~イイですよね~ ついでに雪に備えて 車高ちょっと上げたいんですけど~ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 17:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年12月02日 イイね!

キザシ

キザシ
カストリ走行に見切りをつけて スタッドレスタイヤへの交換を決断 何の解決にもなっていないけど とりあえず異音の原因がタイヤカスである ことだけは早めに見極めたい 来週の琵琶湖全国オフも大雪だろうし(冗談) タイヤ交換だけなら自分とこの駐車場でもできるけれど、足周りのチェックもしたいし 何か ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 17:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation