• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

スーツdeサーキット

スーツdeサーキット
体調不良で参加できなかった土曜日のサーキットオフ 本来は今年最後のサーキットにしようと思っていたのに ブレーキフルードや冷却装置とか、 ニューアイテムを準備していたというのに、 来シーズンまで待ってはいられない、 ということで 今日は、本来、森田名人のMKsportsの走行会の日。 午 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/29 21:01:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年11月23日 イイね!

アルパとソニーの意外な関係

アルパとソニーの意外な関係
アルパNAVIの地図データ更新の情報を求めて アルパインのHPを覗いてみると 新製品発売に合わせて HPがリニューアルされているなぁ と思ったら・・・ な、なんと! 車種別取り付け情報のページが 追加されているじゃないか。 以前ソニーがこの手の情報を公開していたがソニーが車載器事業から撤退 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 23:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年11月23日 イイね!

バージョンアップの季節

バージョンアップの季節
エボゴンに付けているアルパインのHDDナビの ハードディスクバージョンアップサービスが 11月下旬から開始されることが公表されている。 ナビ本体を取り外して取扱い店に持ち込んで アルパインに送ってもらってハードディスクの 中身を書き換えてもらうことになるようだ。 このNAVIを購入したのは1 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 22:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年11月23日 イイね!

ヨルダケノタノシミ

ヨルダケノタノシミ
エアコンパネルのイルミを赤にしてしまうと 残った赤でないイルミも赤にしてあげたくなるのが 人情というもの? レーダー探知機は警報時に 緑から赤に変るシステムだから メーターパネルから上とエアコンパネルから下は 放っておくことにするとして、 残るのは時計とBLITZのインテリメーターと NAVIの ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 22:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年11月23日 イイね!

ヨルノタノシミ

ヨルノタノシミ
okakikkiさんの真似をして エアコンコントローラのイルミを 赤に改造してみた。 メーターパネルが赤だから NAVIのイルミも赤に揃えていたので エアコンイルミも赤にしたかったのだけれど どういう構造なんだか、電球の交換が必要なのか キャップをかぶせれば良いのか、 実は不可能なのか分からず保 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 22:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年11月22日 イイね!

サワリタガリ

サワリタガリ
先日、施工したウォッシャー流用の緊急冷却装置って セキュリティに使えるんじゃないかと思えたのだが どうだろう? サーキット走行時以外は普通にウインドウォッシャーの 配管にしておくので、クルマを離れる時に エンジン切った後にスイッチを入れておくと 知らずにエンジンかけると (ここまでにイモビの解 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/22 22:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年11月19日 イイね!

もう冬だというのに暑さ対策(その2)

もう冬だというのに暑さ対策(その2)
サーキット走行後にボンネットを開けて アイドリングしていてもなかなか水温が 下がらない。 気づくと冷却ファンは回ってない。 インテリメーターでチェックすると 通常の停車アイドリング状態では 90度を超えないとファンは回らないようだ。 90度を超えれば冷却ファンが回り、 通常ならすぐに85度く ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 00:24:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年11月19日 イイね!

もう冬だというのに暑さ対策(その1)

もう冬だというのに暑さ対策(その1)
サーキット走行後にボンネットを開けて アイドルしていてもなかなか温度が下がらない。 園芸用の噴霧器でも買おうかと思ったのだが 自作できるじゃん! と思ってやってみました。 とりあえず水を噴射できたので 改良の余地は有るけど良しとしよう。 しかし、もうバンパーはずすのはコリゴリ。 (テストアン ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 00:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年11月18日 イイね!

コンビネーション

コンビネーション
もてぎでゲットしたブレンボのブレーキフルード ちゃんと交換できるかな~と思いつつ テストアンドサービスへ行ったら、 入り口に陣取っていたのはチーフメカさん。 「作業するなら朝から来れば良かったのに!」 いや~、午前中はいつも忙しそうじゃないですか~ て言うか、今日はメカさん達お休みだったの ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 23:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年11月17日 イイね!

クスグラレル

クスグラレル
イジリたがりが手を出してしまう条件 ①新しい機能が安く手に入る ②ちょっとした改造で本来使えない  条件で使えるようになる ③手の加え方でより良い性能が得られる この条件を満たしてしまったのが、写真のブツ 東芝のポータブルDVDプレイヤーのオプションのワンセグチューナー SD-PDT ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 23:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation