• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

ヨウヤク

ヨウヤク
長いこと動いてなかった油温計 ちょっと前にセンサを入手したけど ようやく交換 相変わらず過走行のペースだけれど クルマ触ってるヒマがなかなか無い なんか他にも眠っているパーツが 有ったような・・・
続きを読む
Posted at 2008/11/23 05:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2008年10月23日 イイね!

はぁどすけじゅうる

はぁどすけじゅうる
昨晩 雨が降る前にとあせって エボゴンのプラグを交換 前回はNGKのイリジウム 今回はDENSOのイリジウムタフ 夜中に交換したせいもあるけど DP-1での写真に苦労して昨晩はブログ書けず 画像命のカメラなので RAWで記録してJPEGに変換しようとしたら 画像ソフトの使い方に不慣れなこ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 21:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2008年10月19日 イイね!

メンテその2

メンテその2
首都高のETCゲートを抜けて ちょっとズボラして4速で踏み込んだら ミラーの風景がちょっとモヤっとしてた 前にプラグを交換したのは4万kmあたり 丁度同じ距離を再び走ったところ やはりプラグはこのくらいの距離までには交換した方が良さそう 早速SABへ駆け込んだけど ロングリーチタイプ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 23:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2008年10月04日 イイね!

70%

70%
エボワゴンの車検には パジェロを久々に横浜へ連れて来た関係で ちょっと長く預かってもらうことにしていて のんびり作業してもらうことにしていたので 金曜日に車検場へ持ち込んだら NGだったらしい 原因はウィンドウのフィルム 運転席と助手席の窓に貼ったやつ テストアンドサービスに遊びに行った時 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 01:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2008年10月02日 イイね!

ドイト!

ドイト!
エボワゴンを車検に出している整備工場から 電話が有った 「トランスファーのオイル入ってないよ~」 ほえっ?? 全く入ってないわけではないけれど かなり量が少なかったみたい 別に洩れたようでもないらしい 駆動系のオイルはSABで交換してもらってたけど ああいうところはオイルを売る段階では 必 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 23:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2008年09月20日 イイね!

SA-T24

SA-T24
オプション装着した三連メータ 走行中には殆ど見ることのできない ブーストメーターは油温計を買い足して 水温計にしている 油温計のセンサーは 標準ではオイルパンのドレンに装着だけど オイル交換の度に脱着すると壊れるに違いない と思ってセンサーをPT1/8のものに交換して オイルブロックに着けてい ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 21:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2008年09月13日 イイね!

パッとしない週末の翌週(その3)

パッとしない週末の翌週(その3)
メカニックさんのいない ひっそりとしたガレージで レース後に後片付けをして チームがサーキットを後にする 移動の車両の中では チーフメカさんが延々と愚痴っていた なんてことを聞きながら ついでにエボゴンのオイル交換をさせてもらった 実はこれがメインの目的だったりするのはいつものこと エンジ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 03:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2008年08月30日 イイね!

豪雨の合間に

豪雨の合間に
相変わらず不安定な天気の中 ご無沙汰しているテストアンドサービスへ出かけたら メカニックの皆さんはお休み 来週は岡山だというのに余裕ですな まぁいいやと ちょっと余計なパーツに手を出したので作業をさせてもらった 本来不要なパーツなので価格優先 いい買い物をしたと思ったんだけど・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 16:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2008年08月30日 イイね!

ナナナナナナナ・・・

ナナナナナナナ・・・
能登へ向かう途中で ODOが7並びになったのでシャッターを切ったけど 中央道のコンクリ舗装を走ってる最中だったせいか ブレブレになってしまった ちなみに横浜→富山のルートをNAVIで検索すると 上信越道あたりを通るルートを推奨してくれたが 見るからに遠回りっぽくて距離も500km弱 距離優先 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 10:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2008年07月13日 イイね!

アセダク

アセダク
今日も暑い1日でした あまり外には出たくなかったけれど クルマの時計を新調しました 前のレーダー探知機の・・・ いや時計の電源コネクタがそのまま使えたので 取り付けは簡単でしたが あっという間に汗だくに 夜になって涼しくなってから 調子を見にお出かけ 時計の表示は見やすいけれど 街中だとあ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 23:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation