• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2007年09月18日 イイね!

勇姿

勇姿
いつものカメラマンさんから S耐岡山の写真をいただきました その1 その2 岡山は比較的見るポイントの多いサーキットですが PRESSの方は更に良いポイントでイイ写真を撮られています エボワゴンの最後の勇姿で終わらないことを祈りつつ フォトギャラリーをアップしました・・・
続きを読む
Posted at 2007/09/18 22:36:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2007年09月09日 イイね!

ふぉと

ふぉと
S耐岡山 岡山はピットから近いところで コースを見渡せる場所が多いので 動画のアップにチャレンジしようと 思っていたけれど 現地からのアップは難しく アップしてもPCで見れる画像に加工すると今一つ 写真の方は一応というつもりで適当に撮っていたのだけれど 動画のアップがようやく終わって写真 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 11:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2007年09月02日 イイね!

S耐岡山動画

S耐岡山動画
S耐岡山で撮影した動画 ようやくアップできた? デジカメの動画機能で撮影したけれど アップするにはMPEG4に変換しないと うまく行かないようで時間かかったし 画像もかなり劣化したけれど 雰囲気だけは味わえるか? 練習走行でのピットウォールからのオーリンズランサー 同じくピッ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/08 13:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2007年09月02日 イイね!

ぼろぼろ

ぼろぼろ
S耐岡山 ただでさえブレーキに厳しいコース 昨年までは400kmだったのに 今年から500kmに伸び 一雨来るかもという淡い期待も 裏切られ 完全に真夏のサバイバルレースとなった 岡山は初参戦のZELSエボワゴンはレース序盤からブレーキの不調を訴え始め 早めに1回目のピットインをしたと ...
続きを読む
Posted at 2007/09/04 00:16:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2007年09月02日 イイね!

なごみ

なごみ
S耐岡山 決勝前のフリー走行は無事に終了 ワゴンはメタボな症状が多少残っているということで 通常のメンテに加えて考えられる危なそうなところに 手が入れられた 一息ついてパーツ積載のトラックで 写真のダンボールを発見 レースの現場って緊張を強いられるけど なごむネタにも事欠かないなぁ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 11:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2007年09月01日 イイね!

Cカップ

Cカップ
S耐岡山のサポートレース Carrera Cupは 土曜日が決勝 これくらいのワンメイクレースになると 接近戦が多いうえに順位変動も多くて 見ていて面白い S耐のポルシェではそれほど思わないけれど このカップカーの音はすごく好き F1日本GPのサポートレースとしても開催される予定 F1 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 22:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2007年09月01日 イイね!

2-3

2-3
S耐岡山 2クラス公式予選の結果 1位:車番2:FUJITSUBOインプレッサ 2位:車番11:オーリンズランサー 3位:車番12:ZELSエボワゴン 4位:車番6:DIXCEL新菱エボ 5位:車番13:EXEDYシーケンシャルエボ 6位:車番26:エンドレスアドバンOCSランサー 7位:車番 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 16:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2007年08月31日 イイね!

無理は・・・

無理は・・・
S耐岡山 練習走行に姿を現した緑一色のエボ スポンサーのステッカーも無く 市販車ではまず見られない レースカーとしてもどうよ? っていう色のエボは 「チーム時間割」の新しいマシン こつこつと資金を貯めてこつこつとマシンを造って スポット参戦しているプライベートチーム 残念ながらこのエボが ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 09:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2007年08月31日 イイね!

執念

執念
S耐岡山 富士の決勝でクラッシュしてリタイアした 6号車が復活していた 一体どうやって修復したの?って聞いても 明確な答えは返ってこない 「丸々カラーリング張り替えるの大変だったんだよ~」 って冗談だけが返ってくる お盆休みにこつこつと修復したようだ ドライバーのそれも凄いと感じるけれ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 08:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2007年08月31日 イイね!

クイシンボ

クイシンボ
S耐岡山練習走行 オーリンズランサーは開始早々に プラグがかぶるトラブルが出たものの その後は順調に走行を終了 ZELSエボワゴンは夕方の走行で 出力が出ないトラブル発生 インタークーラーホースかと点検するも問題無し あちこち調べて結局たどりついたのは ある意味ワゴン車特有のトラブル タ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 08:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation