• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

急速沸騰

急速沸騰
S耐開幕戦 鈴鹿 昨晩は小雨がパラついた鈴鹿 今日は良い天気 朝のフリー走行が終了 各チームとも急速にセッティングを煮詰めて来た感じで 2クラスの車両は予選よりも接近したタイムになったようだ 11号車も次々とプログラムが更新されて 良い方向に向かっている感じ ちょっと心配だったのは隣 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 11:09:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月26日 イイね!

さてさて

さてさて
S耐開幕戦 鈴鹿 金曜日の練習走行ではデビュー戦らしいトラブルが頻発した11号車 S-AWCが過敏になる問題には フロントLSDのイニシャルトルクを落とせば良いというような 話も聞こえていたのだが ドライバーが選択したのは フロントLSDのイニシャルトルクアップだった 予選だけなら 扱いに ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 07:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月26日 イイね!

まあまあ

まあまあ
S耐開幕戦 鈴鹿 公式予選が終了 今年もA、Bドライバーのタイムを合算したタイムが 予選順位となる 4台の1クラスの後につけた2クラスのトップは6号車 新菱オートのエボⅨ 唯一2分15秒台を叩き出したBドラさんに拍手 2クラスは全体に昨年と比べて低調で6号車の後には3クラスが2台続く ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 06:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月25日 イイね!

本番突入

本番突入
S耐開幕戦 初歩的なトラブルを解決する間にも 予想されたやっかいなトラブルも顔を出して来た S-AWCによる積極的にクルマを曲げる4駆システム 積極的に曲げようとするあまり ちょっとしたステアリングの動きに過敏に反応して 全く不安定な状況に陥る 市販車であればエボとは言え多分にダルな部分が ...
続きを読む
Posted at 2008/04/26 01:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月25日 イイね!

ソッカラカイ

ソッカラカイ
さぁ出力上げて、4駆の制御をレース用に変更したら 一体何が起きるんだ~って思ったら インタークーラーの配管は抜けるわ マフラーは落っこちるわ めちゃくちゃ初歩的なトラブルで ピットを出ては入るをくり返す こんなトラブルは公開練習で出て欲しかったのに 公開練習はあんなにトラブルフリーだったのに ...
続きを読む
Posted at 2008/04/26 00:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年04月25日 イイね!

開幕

開幕
この週末はS耐開幕戦 エボXにとってのデビュー戦 公開練習などではそれなりのポテンシャルを感じさせる 走りを見せてくれたけれど 相手の有るレース しかも耐久レースですぐに結果を出すには 新開発のエンジン 複雑な制御プログラムを持つ4駆システム等々 一筋縄では行かないであろうことは容易に想像で ...
続きを読む
Posted at 2008/04/26 00:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年03月24日 イイね!

ロギング

ロギング
ようやくEvoXに装着されたデータロガー 最初に出たトラブルは コース図が書けないこと 車体のGと移動距離のデータを使って 1周したコースの略図を書いてくれるんだけど 形が全然違う 前後Gのグラフを見ると 明らかにいつもと形が違う 有り得ないくらいに高い加速G さすがEvoX素晴らしい ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 22:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年03月24日 イイね!

オアズケ

オアズケ
S耐公開練習日の午前中 新型オーリンズランサーEvoXは注目度が高いようで 雑誌の取材が入っていた 取材のためにピットロードへ引き出されたEvoXの周りで レフ板を指示どおりにセットしたり忙しく動き回る 撮影スタッフ それを遠巻きにしながら携帯やデジカメで写真を撮る 私を含めた一般人 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 21:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年03月24日 イイね!

カラミドリ

カラミドリ
S耐公開練習日 走行は午後からだけれど オーリンズレーシングには午前中に雑誌の取材が入って ⅨとXを貸し出すことに ぎりぎりXに装着された 新しいデータロガーの様子を見ようと思ったけれど 基本的にはシステムに大きな変化は無いようで 後は走ってデータを抜いてみないことには良く分からん という ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 21:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年03月23日 イイね!

公開テスト

公開テスト
ツインリンクもてぎでの S耐公開テストが無事に終了 全く新型となったエンジンの セッティングは手探り状態なので パワーアップはまだまだこれからだけど コーナリングスピードは 格段に向上している 耐久性能も本番にならないと分からないけれど データを見る限り 走行中の各部の温度変化が格段に小 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 00:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation